![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。キラキラタブレットとドリームトイパッド、どちらがいいか迷っています。
4歳の娘のクリスマスプレゼント
キラキラタブレットとドリームトイパッドのどっちがいいか分かりません😓
キラキラタブレットのいいところ
→見た目が娘の好み
娘も実物をみたことがある
お店で遊んだ時、楽しそうに遊んでいた
良くないところ
→値段、勉強系のアプリがなにもない
ドリームトイパッドのいいところ
→キラキラタブレットより安い
勉強系のアプリもある
良くないところ
→見た目は完全にキラキラ推し
実物を触ったことがない
触ったことがないので、どんな感じか分からない
こんな感じです😇
親としては、勉強系ができるドリームトイパッドがいいですが、キラキラタブレット届いたら娘喜びそうだなーと思うと、勉強は別にするのもあり?と思ったり、、
どちらか持ってる方、検討していた方、
どっち推しか教えて欲しいです😭
- ゆず(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
持ってないですけど、トイパッドは電池式だからすぐ電池無くなって結局は電池代が結構かかるのでは?と思います。
うちはアンパンマンの知育パッド持っててそれが電池式なのですが電池が2日しか持たないです。
キラキラタブレットは充電式なのがいいなぁと思いました。
でもお勉強系もさせたいから悩みますねー😖
ゆず
ほんとですね😳
充電式!
気が付かなかったです!
これも大きいメリットです😆
なかなか悩んで決められないです🤣🤣