
子供がインフルエンザA型で、自身も風邪症状が出ています。病院に行くべきか、明日から仕事に行くべきか相談です。
私も病院に行った方がいいでしょうか?
子供がインフルエンザA型です。
このまま熱が上がらなければ、明日から登園可能となります。
そんな中、私も、鼻水症状、喉の違和感がでてきました。熱はありません。予防接種はうっています。
①普段なら病院に行くレベルではないのですが、子供がインフルのため、私も病院に行き検査すべきでしょうか…?
病院に行くとしたら、インフルの子供も一緒に連れて行かないといけません。。
②もし、病院に行かなかったと仮定した場合、明日から仕事に行こうと思っていましたが、熱はなくても風邪症状がある場合、出社は控えた方がいいですか?
①②についてアドバイスよろしくお願いします😣
- ままり
コメント

さやえんどう
①熱がないなら検査してくれないのかなー?と思いますがどうなんですかね😅
みなしインフル扱いはされるかも…
②体調不良なら、お仕事休めるなら休んだほうがいいと思いますが…
私なら…発熱していないならマスクして出勤すると思います。
咳が酷い、発熱なくてもつらいなら休むかもです。
ままり
ありがとうございます!!
なるほど🧐
病院に行けば検査してもらえると思っていましたが、確かに熱なかったら検査してもらえないかもですね😭💦
今は鼻水は出てますが、咳もでてないですし具合悪い感じはほぼないので、仕事は出来そうです🙋♀️
ただ、出社して誰かがインフル発症したら、気まづい気持ちになるかもですが🤣💦
さやえんどう
それはありますよね😂
ただ、お子さんインフルだけど出勤してる親なんて、これまでもたくさんいたはずなんですよね🤔
うち、私が育休中に子どもがインフルかかりましたけど、当然私が看病してるので、夫は多少咳があるものの普通に出勤してましたし😅