
赤ちゃんのスケジュールについて相談です。3回食の赤ちゃんの夜間断乳について悩んでいます。朝ごはんまでの空腹時間が12時間あるので心配しています。お風呂や授乳の時間を遅らせるべきでしょうか。
生後9ヶ月以降のスケジュール。赤ちゃんの空腹時間について。
もうすぐ生後9ヶ月になる、8ヶ月の男の子がいます。
今はまだ夜中一度授乳しているのですが最近夜中もあり
3回食になったら夜間断乳を検討しているのですが、
今のスケジュールだと
19:00すぎお風呂
19:40授乳
20:00就寝
7:00〜8:00起床
7:30〜8:30離乳食①
なので、最後の授乳から朝ごはんまで約12時間
空いてしまうことになります。
空きすぎでしょうか?
冬ですが脱水などもないか心配で、、
30分ほどお風呂を遅らせて最後の授乳を遅らせるべきでしょうか。。
みなさん3回食の方はどんなスケジュールで一日
過ごしておられますか?
参考にしたいので、どうぼ教えてください。
- ままりー(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お風呂上がり、寝る前、夜中、朝起きた時などストローマグでお水か麦茶あげてますよ😊

はじめてのママリ🔰
私は完ミですが
18:00に離乳食③
19:00お風呂
20:30就寝前のミルク220ml
7:00起床
7:30離乳食①+ミルク100ml
という感じです。
-
ままりー
コメントありがとうございます!
夜通し寝てくれるんですね😳✨すごいです!
参考にさせていただきます!!- 12月13日

はじめてのママリ🔰
13時間くらい毎日あいてます💦
なんなら今日14時間あいてました🫣
18時お風呂
19時ミルク240 就寝
7〜8時起床
8時 離乳食
寝起きにお茶飲ますくらいで途中で起きないので、夜は飲ましてないです。
たまに泣いて起きたら飲ますこともありますが、めったにないです(笑)
ですが、特に問題なく起きてお茶も2口くらいしか飲みません🤣🤣
-
ままりー
コメントありがとうございます!
そんなもんなんですね🙇♀️安心しました!!- 12月13日
ままりー
なるほど!
夜中でもお茶などあげたらいいんですね🙇♀️ありがとうございます!