※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげくん
妊娠・出産

市販の咳止め薬で悩んでいます。妊娠中で咳が続き、病院通いが大変。咳止めを探しています。妊婦さんでおすすめの市販薬を教えてください。

市販の咳止めの薬について悩んでます。
2歳の息子と2人目を妊娠中で今妊娠7ヶ月です!

私はアレルギー体質で花粉症もあったりで常に鼻が詰まったり垂れたりしています。
喉が痛くなったり咳、痰が出たりすることは今までほとんどなかったのですがここ1ヶ月くらいずっと咳が続いていて喘息みたいな症状になっています。
耳鼻咽喉科に行っても咳止めくれるだけで一時的にはいいのですが全然治りません。
内科に行った方がいいのかと思いながらも2歳の息子と妊娠中て事もあり病院行くのすらめんどくさいと思ってしまって…
耳鼻咽喉科でも産婦人科でも薬不足だからそこ何日かの薬しか処方してもらえないため何度も病院に通うのも大変ですし…
市販の薬でどうにか咳止め出来ればと思い、妊娠中の方で咳止め飲まれてる方…
市販のどの咳止めを使用しているか教えて欲しいです!
妊娠中だから何でも飲んで言い訳ではないし、市販の薬をあまり飲んだ事がないので何がいいのかさっぱりです。

コメント

はじめてのママリ

私の知り合いは 病院で薬を貰いたかったけど同じく薬が今切れていて無いと言われ同じ成分の入った薬品名を聞きドラッグストアーで市販を買ったみたいです。病院側がメモ看護師さんかなメモしてくれたそうです。

私はまだ妊婦では無いけど来年考えています。先月私も喘息みたいになってました。咳が苦しくて寝れなかったです。市販は効かなかったです。いちぶ噂なのか?分からないけどコロナワクチンの副作用ではないかと言われてるみたいです。

  • からあげくん

    からあげくん

    はじめてのママリさん!
    コメントありがとうございます。

    やはりどこも薬不足ですよね…
    お薬購入する前に念の為私も次の健診の時にでも先生にどのお薬がいいのか聞いてみます!

    咳が続くとほんときついですよね。
    私も夜中眠れず寝不足が続いてます。
    コロナが落ち着いた今でも咳をすると嫌な顔されるからほんとに外に出るのも嫌になります…
    市販の薬も効く効かないありますよね
    コロナのワクチン…けどワクチン接種後良くない方に体質が変わった気がします‪( ;ᯅ; )

    来年楽しみですね(〃'ᴗ'〃)♡

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お大事にして下さいね

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追伸 体を冷やさないようにね

    • 12月13日
  • からあげくん

    からあげくん

    ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 12月15日
deleted user

回答になっていなくてすみません💦
10月頃、子供の風邪を貰ってから耳鼻科に行き薬を出されましたがいつもならすぐ効くのに
1ヶ月たっても咳だけが酷いまま残ってたので再度受診しましたが良くならず産婦人科は、しっかり休んで…しか言われませんでした。市販の薬も薬剤師に相談しながら使用しましたが良くならず、あまりに治らないので
呼吸器内科を受診したところ
喘息だと言われました。
妊婦でも問題ないからねって
吸入のお薬が処方されました
吸入初めてからすぐ楽になり
2週間もしないうちに、全くでなくなりました✨
喘息持ちでなくても、妊娠をきっかけになる方がいると
言われ受診してよかったなと思いました💦
1ヶ月かけて回数を調整して
今は、家に吸入の薬を常備して風邪をひいたらまた使用始めてねと指導されています!!
子連れ妊婦で病院受診するのは
大変ですが呼吸器系のクリニック1度受診検討してみて下さい🥲

  • からあげくん

    からあげくん

    コメントありがとうございます!

    私もこの咳は息子の風邪がうつってから私だけ咳が出続け治らないままです…
    やはり呼吸器内科に1度受診してみる方がいいですよね😭
    大変だけどずっとこのままだとキツいので受診しようと思いました!!
    ありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 12月13日
はじめてのママリ

私もかれこれ1カ月咳が続いてます💦

咳がずっと続くのであれば、耳鼻咽喉科ではなく呼吸器科に受診されては如何でしょうか?

私の場合は季節性の咳喘息から途中インフルに罹り更に悪化しました。病院からは妊婦でも飲める咳止めの漢方薬と吸入器を処方してもらい、本当にちょっとずつですが症状が治ってきて今は大分楽になりました😊

  • からあげくん

    からあげくん

    コメントありがとうございます!

    咳が続くのは本当にしんどいしきついですよね…
    妊婦だと飲める薬も限られてるし、悪化しないためにもやはり病院に行ってみるのがいいですよね( ・᷄д・᷅ )💦
    呼吸器のある病院探してみますありがとうございます😭‼️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

妊娠中、風邪から喘息になりました。吸入薬をもらい落ち着きましたが、吸入にも予防的に使用するものもあるらしく、症状が落ち着いても出産までは吸入を続けるよう呼吸器、産婦人科両方から指導されました。
産後にも風邪から喘息になり今も呼吸器内科に通っており、咳がひどかった時に咳止めが欲しいとお願いしましたが、まずは吸入、それでもダメだったら咳止めみたいな感じで、咳止め飲むのにあんまりいい顔されませんでした😅
市販の咳止めの返答でなくすみません🙇‍♀️

  • からあげくん

    からあげくん

    コメントありがとうございます!

    初めて知りました予防的に使用する吸入もあるんですね‼️
    私は子供の頃から体が弱く薬を飲めば治ると思っていてすぐ薬に頼ってしまうのですが…咳止め飲むのはあまり良くないのですかね…😨💦

    • 12月15日