
コメント

ママリ
よく言われてるのは事務とかですが
フルタイムパートなど
正社員じゃなくていいのなら
接客業でも土日休み、またはどちらかの出勤にすることで働けるところもありますよ😊
アパレルやパチンコ店で平日のみで働いたことあります。
その職場次第になるので
電話で小さい子供がいるので
平日メインで働きたいのですが募集されてますか?と聞いてみると
そういうところもあると思いますよ😊
ママリ
よく言われてるのは事務とかですが
フルタイムパートなど
正社員じゃなくていいのなら
接客業でも土日休み、またはどちらかの出勤にすることで働けるところもありますよ😊
アパレルやパチンコ店で平日のみで働いたことあります。
その職場次第になるので
電話で小さい子供がいるので
平日メインで働きたいのですが募集されてますか?と聞いてみると
そういうところもあると思いますよ😊
「お仕事」に関する質問
私ってみじめですか? 育休を2年間取って、復職しました。 2年休んでいるうちに代わりの人も正社員で採用されていて、 私は復職後は他の業務を担当することになりました。 しかし、その業務が本当に暇な時が多く、せ…
フルタイムで働く小1と年中のママです。 4月から学童へのお迎えが増えて学童への送迎+保育園の送迎を朝と夕方にしています。 毎日の料理担当、学童のお弁当作りも私で、主人が帰ってくるのは20時半ごろ。 子ども達は2…
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!
接客業は土日必須とばかりおもってました😳子供優先で働けそうなところ探してみます☺️ありがとうございます😊