![みみぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知らない番号からの着信があり、近所の家族と苗字が同じ県から来たことで不安を感じています。関わりたくないけれど、安心する方法はありますか?
全く知らない番号から電話が来ました💦
どこかの営業かな?と思い調べたら、遠い県の個人の家電みたいな感じで〇〇県〇〇市名前〜と出てきました。
行ったこともないし、お名前も知らない人でした。
が!!最近近所に引っ越して来た家族がいまして、保育園が同じで顔見知りって感じです。
その方たちが、知らない番号と同じ県から来てて苗字が同じでした😭
珍しい名前でもないけど、めちゃくちゃ多い苗字でもないかなって感じです。(佐藤さんなど)
その家族のママさんとは園のグループLINEが同じですが、個別で登録ややり取りはしていません。
そしてその家族はいろいろあって苦手というか、嫌いというか関わりたくないです💦
なので、たまたまかもしれないけど、知らない番号から着信→県と苗字が一緒…ということがなんだか怖くてとても不安です💦
本当にその家族の実家?とかっていうのは聞いてないのでわかりませんが…確認した方がいいですかね?
確認したら番号知られてるってことにも恐怖だけど、普通に苦手な方なので教えたくもないです😇
話せば普通な感じはありますが、常識がないというか会うたびにモヤモヤすることが絶対あるのでしんどいです。
なにかこの不安を取り除く方法はあるのでしょうか…?
変な質問をしてしまいすみません💦
- みみぽんず(2歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならきかないです。聞いてその方の実家だったら恐怖なので😱
モヤモヤしますが聞かずにいまのうちに迷惑電話に登録してブロックしておきます。
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
遅くなってしまいすみません💦
聞かないですよね!
私も聞きたい…でも聞けない…とずっとモヤモヤしてます🥲
本当にその家族だとしても…なぜ番号知ってるの?ってか実家からってなんで?って感じでめちゃくちゃ気持ち悪くて😭