
コメント

はじめてのママリ🔰
息子はずっとうつぶせ寝ですが歯並び良いと歯医者さんからも言われましたよ😊窒素だけしないように気をつけていれば他は気にされなくても大丈夫だと思います☺️1歳過ぎからはうつぶせ寝してから朝までにコロコロ転がって動き回ってます😂
はじめてのママリ🔰
息子はずっとうつぶせ寝ですが歯並び良いと歯医者さんからも言われましたよ😊窒素だけしないように気をつけていれば他は気にされなくても大丈夫だと思います☺️1歳過ぎからはうつぶせ寝してから朝までにコロコロ転がって動き回ってます😂
「うつ伏せ」に関する質問
おうちの中でも常に手足が冷え冷えです💦 最近うつ伏せで動くことが増えたのですが 戻しても戻しても気付いたら床にいることが多く… 床が冷たいので常に手足はキンキン 太もももひんやりしていることが多いです。 室温は20…
生後6ヶ月の息子がミルクを大量に吐き戻しました。 大量に吐き戻しは初めてです。 いつも通り、お風呂に入りミルクを飲み20時半頃寝ました。22時半頃、大泣きしたためあやしていました。 いつもならすぐに寝るのですが今…
娘の自慰行為を発見しました。 うつ伏せでお股に手を当てて、足をピンと伸ばして動いてました。 発見した時は、私が先に寝てしまい、 パッと目が覚めた時にその行為が行われていました。 真っ暗闇で、激しく動く娘をみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信頂きありがとうございます😊そうのんですね!!歯並びの事聞けて安心しました♩寝返りができるとは言え、窒息には十分注意しなきゃいけないですね💪