子育て・グッズ 離乳食が苦手で、食べることに抵抗があります。他のお子さんはどれくらいで受け入れましたか? 離乳食初めてそろそろ2週間経つのですが食べることにとても抵抗があり、異物が入ってきたと嫌な顔をしてすぐに口から出そうとします💦 また、口に入れても食べたくないので口もなかなか閉じません。 まだ2週間なら仕方ないことだと思いますし個人差あると思いますが、みなさんのお子さんは離乳食はじめてどれくらいで普通に食べ物を受け入れましたか? 最終更新:2023年12月13日 お気に入り 離乳食 食べ物 はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 はじめは吐き出すことが多かったので、おかゆの粒感がなくなるまでブレンダーにかけたら普通に食べるようになりました。 離乳食始めてから3〜4週間で吐き出さなくなった覚えです。 12月13日 はじめてのママリ🔰 今はすり鉢でやっているので、うちもブレンダーでやってみようと思います。 そこからまたしばらく様子を見てみたいと思います。 教えてくださりありがとうございます! 12月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今はすり鉢でやっているので、うちもブレンダーでやってみようと思います。
そこからまたしばらく様子を見てみたいと思います。
教えてくださりありがとうございます!