※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
213mama
お出かけ

滋賀県大津市南部〜草津で2Lの緑茶のペットボトルが安いお店はどこですか?トライアルやラムーも安いですか?ドンキも安いですか?

滋賀県大津市南部〜草津あたりで綾鷹やおーいお茶など2Lの緑茶のペットボトルが安いのはどのお店でしょうか?🍵

トライアルやラムーなど行ったことがないのですがやはり安いですか??✨
ドンキなどもお安いのでしょうか??

コメント

ましゅ

私は、よく222に買いに行きます。
ただ、2Lは買わない為値段がわかりませんが、綾鷹525ミリ1箱1920円で買ってます。
アウトレット的なお店なので、行けば必ずあるわけではないのと、アマゾンと値段を比べて安いなら買います。
因みに、綾鷹1920円はイオンと比べて安かったです。

堅田に店舗があり、そこは箱売りが多いです。
栗東(草津より)は、箱売り少ないです。

  • 213mama

    213mama

    ありがとうございます😊
    知らないお店だったので教えてもらえてありがたいです🥺
    行ってみます💓

    • 12月13日
  • ましゅ

    ましゅ

    店舗は、ごちゃごちゃしてますが、日用品や粉ミルク・オムツ等もたまーにあります。
    オムツは800円位で買えます。
    ただ、中々入荷がなくあったらラッキー位です。
    野洲のビックイオンにも店舗があり、オムツ入荷時はインスタでよく上がるので、それ狙って行きます(笑)

    • 12月13日
maa

バローとかどうでしょう?
生茶や綾鷹がたまにチラシで6本1箱698とか見ますよ!
うちは500のペットボトルが多くて24本1箱1500前後で購入してます。Amazonでもそのくらいで購入してます。
あと、遠いかもですが野洲にあるイオンビックも安いイメージです。それかドラッグストアですね。

  • 213mama

    213mama

    ありがとうございます😊
    バローもお安いのですね!
    行ったことがなかったので行ってみます🥺

    • 12月13日
  • maa

    maa

    生茶でよければバローで
    明日のチラシ6本498で出てますよ(^^)

    • 12月15日