※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
その他の疑問

夫が海外赴任(韓国)で、子供との生活が心配。現地での幼稚園や日本人コミュニティがない不安。韓国語や現地生活についての経験を聞きたい。

来年から夫が海外赴任になりそうです。

場所は韓国。ただ、ソウルとか日本人が多い地域ではなく結構田舎の地域です。
期間は5年程で、現在子供は1歳。帯同するなら子供が小学生になるときに日本に帰国することになります。

海外赴任はいつかあると聞いていたのでその時は帯同するつもりでいましたが、いざ決まると不安です😭😭

1番不安なのはこれから約2年の韓国での自宅保育で子供に孤独な思いをさせないか(日本人コミュニティなどはなさそうですし、夫の会社にも日本人はいないそう)
幼稚園に入る年になっても日系幼稚園もなさそうなので現地の幼稚園に入れることになりそうで、、大丈夫か😭
韓国語を勉強して現地に馴染めばいいのですが、うまくいくのか、、

帯同したことある方、している方、生活はどんな感じだったでしょうか??

コメント

mnmyn

1年間韓国に帯同しており、1年前に帰ってきました!
子供が2歳半から3歳半までの1年間だったので完全自宅保育でした😭
今考えると、結果的には楽しかったです😊
後悔していることはもっとちゃんと韓国語を勉強して他の人と関わればよかったかなと思っています😢
食事面ではスーパーで基本的なものは買えるし、調味料も日本のものが買えるスーパーがあったので特に不便はなかったですね🙂
外食は辛いものが多くて子供が食べれるものが少なく、フードコートばっかり行っていました😂
私は特に何かのコミュニティに入ったりはなかったですが、もし入れるなら入った方が楽しく過ごせそうですよね🥲

  • ちー

    ちー

    ご回答ありがとうございます!
    私も最初は自宅保育予定なので楽しかったということが聞けてとても嬉しいです!😭✨
    外食は厳しそうですね😂私も辛いもの苦手なので慣れるまでは難しそうです、、
    ちなみにもし宜しければ教えて頂きたいのですが、旦那さんがお仕事のときはお子さんと主に何をしてるときが多かったですか?
    児童館的な子供が集まる場所みたいなのはありましたか?

    • 12月12日
  • mnmyn

    mnmyn

    主人が仕事の時は、ほぼ毎日どこかしら外には出てました🙂
    場所にもよると思いますが、日本より公園がめちゃめちゃ多くて、特にマンションがたくさんあるところではマンションの広場?的なところにたくさんあります!
    だから毎日違う公園に行ったりしていました😊
    あとは、バスが本当に多くて、バスや電車に乗ってお出かけしたりもよくしていました!
    児童館的なのには私は言っていないですが、住んでいたマンション内にキッズスペースがあって、そこにはちょこちょこ連れて行っていました!

    • 12月13日
  • ちー

    ちー

    公園がたくさんあるのいいですね!😳
    住む場所は確定してないので分からないのですが、マンションの広場やキッズスペースはすごくありがたいですね!設備あるところだといいなぁ😭田舎なので分からないですが😭
    確かに韓国は交通費が安いと聞いたので慣れたら色々な場所にお出かけするのもありですね! 
    色々教えてくださり、ありがとうございます!!韓国に帯同することに少しポジティブになれました☺️笑

    • 12月13日
  • mnmyn

    mnmyn

    春頃は特にPM2.5がひどくて、一日中家の中にいることもしょっちゅうでした😭
    それでも買い物とかに行く時のために子供用のマスクは日本で買って行っておいた方がいいと思います!
    韓国でも売っていましたが、幼稚園の子が使うぐらいのものが多く、3歳以下の子が使えそうなものはあまり見かけなかったです!
    その頃には使わないかもですが、ベビーフード系はスーパーに豊富に売っていましたよ🙂

    • 12月13日
  • ちー

    ちー

    PM2.5、、韓国は日本より空気が悪いみたいですね😭仕方ないですけど1日中家にいる日が続くと精神的に疲れてきそうです、、
    マスクの情報ありがたいです!!絶対持っていきます!
    韓国は物価が日本よりも高いと聞いたので、日用品なども夫の会社の補助の範囲内で持っていけるだけ持っていこうと思います🥹

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

友人が韓国の方と結婚して韓国に住んでます🇰🇷
幼稚園とかには意外と日本人ママさんがいるみたいで楽しそうなインスタの投稿をよく見ます🥺
おしゃれなカフェとか行ってキラキラしてる生活を送ってるイメージです!
参考にならずすみません😭

  • ちー

    ちー

    ご回答ありがとうございます!
    日本人が多いほうがやっぱり安心ですもんね、、キラキラ生活羨ましい🥹
    いえいえ!現地で楽しそうに生活してる人もいると聞くだけで安心できるので教えていただいて嬉しいです!😊

    • 12月13日