

退会ユーザー
一度記録をつけない生活をしてみるのはどうですか?
今は過去の記録があるから自分の身体が時間の感覚を覚えようとしてなくて、今日はどうだった。今日はこうだった。と振り返るだけになってしまってるように思います。
記録せずに生活しててもそれを続けていくうちに生活リズムはついてくるし、わざわざ記録しなくてもそろそろだな…とかわかるようになると思いますよ!
退会ユーザー
一度記録をつけない生活をしてみるのはどうですか?
今は過去の記録があるから自分の身体が時間の感覚を覚えようとしてなくて、今日はどうだった。今日はこうだった。と振り返るだけになってしまってるように思います。
記録せずに生活しててもそれを続けていくうちに生活リズムはついてくるし、わざわざ記録しなくてもそろそろだな…とかわかるようになると思いますよ!
「睡眠時間」に関する質問
別のカテゴリでも質問させて頂きます。 保育士さんまたはお子さんを保育園に預けている方のアドバイスお願いします。 1歳で今月から保育園預けています。 お迎えに行くと先生は離れたところで子供と遊んだりお世話してい…
保育士さんまたはお子さんを保育園に預けている方のアドバイスお願いします。 1歳で今月から保育園預けています。 お迎えに行くと先生は離れたところで子供と遊んだりお世話していて話しかけずらかったり、今日はパソコン…
生後4ヶ月のトータル睡眠時間どれくらいですか? だいたい14時間くらいなのですが 出掛けたり、グズグズな日は12時間とかになります💦 お昼寝が短いと夜ギャン泣きでなかなか寝付けなかったりします。みなさんこんな感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント