※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なりなり
妊娠・出産

妊娠33週目で便秘がひどく鉄剤を飲めず、急に目眩や吐き気がして倒れた。食事も乱れているので、食事に気をつけることを考えている。他の妊婦さんはどんな食事に気をつけているのか教えてほしい。

今日でちょうど33週目です🤰🏽

健診で何度か貧血を指摘され鉄剤を処方されていましたが、
妊娠後期になり便秘が酷く鉄剤をちゃんと飲んでいませんでした...

ちゃんと飲まなきゃと分かっているんですけど
便秘が辛すぎて飲むのを躊躇ってしまいます😢

ですが今日、旦那と息子と近所のイオンに行った際
旦那と息子が遊んでる間、私は椅子に座っていたんですが
急に目の前がチカチカして真っ白になり、吐き気と目眩で、とても座ってられる状態じゃなく、ついその場で横になってしまいました...

旦那には心配されましたが
「ちゃんと鉄剤飲まんから!」と怒られました

お腹が大きくなってきたのもあり、ご飯を作るのもサボりがちになってしまい食生活が乱れてる事も原因だと思ってます。
今後食事も気をつけようと思っておりますので、
妊娠中の皆様、こう言うのに気をつけてるよー!
なるべくこれは食べるようにしてるよー!ってものがあれば是非教えて頂きたいです😭

コメント

Riiiii☺︎

鉄剤飲んだら便秘なりやすいので、便秘薬も一緒に処方してもらってましたよ😊

  • なりなり

    なりなり

    一緒に処方してくれるんですか?!
    産院で鉄剤出された時に便秘の話もしたんですけど、鉄剤飲んでたら便秘は仕方ないね〜上手く頑張って見てね〜で流されました😂

    • 12月12日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    あらら💦先生によるかもしれないですね😅
    元々便秘で妊娠してから尚更便秘になったのもあり、便秘薬も言ったら処方してもらえました😊

    • 12月13日
momoich

私は鉄剤の注射しましたが、
鉄とにかく取って!って言われて鉄分って書いてある飲み物?とか飲んだりしてます!

  • なりなり

    なりなり

    鉄剤の注射という物があるんですね😳
    それは手軽に摂取できるし良いですね!
    参考にさせてもらいます😭
    ありがとうございます!🙇🏽‍♀️

    • 12月12日
  • momoich

    momoich

    あるみたいです!笑
    2回ほど打ちました!
    薬だと胃に負担がかかるから注射だと1回で鉄は取れるし胃に直接負担かからないからそっちにするー?って言われて注射にしてもらいました!
    元々胃痛が物凄く感じるタイプだったんですけど(結構重度で🥲)それも少し楽になりました!
    注射1回で鉄もとれるし、それプラス自分なりに鉄分かきあつめてヨーグルト食べたり鉄分の飲み物飲んだりしてます!
    元々薬苦手なんですが、😂
    薬飲み忘れた!この時間に飲まなきゃ!とか注射だったらないので楽です笑

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです😖
目眩、吐き気で急に座るのさえキツくなるの分かります、それが怖くて鉄剤は絶対飲んでますが便秘酷いです😭
妊婦でもできる便秘ストレッチをYouTubeで見ながらやって、
きのこ🍄食べて便秘解消してみたり、気休め程度ですが毎日ローズヒップティー飲んでます!鉄分がたくさん入ってるみたいです😆
それから低血糖もあったのでお守り代わりに外出先でフラフラしてきたらラムネをめっちゃ食べてました!(ブドウ糖)

  • なりなり

    なりなり

    貧血も便秘もしんどいですよね...😭
    便秘ストレッチ...思いつきませんでした!そしてローズヒップティーという物も初耳でした!調べてみます🤲🏽🙇🏽‍♀️

    ラムネもそう言う効果があるんですね!
    知らない事だらけでとても助かります😭是非参考にさせていただきます!!ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動悸息切れヤバいし、いきなり目の前暗くなるの怖すぎて9ヶ月くらいからほぼ出かけてません🫠💦笑
    便秘ストレッチ結構効きますよー!!毎日、うんこでるでる体操しなきゃ〜と言ってせっせと動かしてます🤣🤣
    ローズヒップティーは梅干し?みたいなシソみたいな味がします😛私は梅干しお粥みたいだな〜って思いながら飲んでます!!
    妊婦ライフ🤰頑張りましょ😆😆

    • 12月13日