※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達の結婚式に欠席するが、お祝いを渡す予定。現金とカタログギフトは適切か、金額はどれくらいが適当でしょうか?

私の結婚式に来てくれた友達の結婚式が今度あります。
(御祝儀3万包んでくれています。)
都合がつかず欠席することになりました😭
年明け2人でランチするのですが、その時お祝いを渡そうと思ってます。

現金とカタログギフトっておかしいですか?
金額はそれぞれいくらくらいがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出産間近で行けない友人の式がありました💦現金は1万円を包みペアのバスタオル(5000円ほど)を渡しました☺️
カタログギフトでも変ではないと思いますが、ネットとか見てるとそれは内祝いとかでは?みたいな記事もよく見かけたので…😭💦

はじめてのママリ🔰

現金はご祝儀として同額で3万、お祝いをカタログギフトにするなら5000円かな〜と思います🤔

はじめてのママリ🔰

最初から欠席の返事をしてたんですよね?
私なら、ご祝儀10,000円プラス3,000〜5,000円程度のプレゼントにします😊
プレゼントはカタログでもいいと思いますが、私なら物にします☺️
ランチの場で開けてもらって「わ〜!」ってなってほしいので!

はじめてのママリ🔰

みなさん教えていただいてありがとうございます🧡
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
参考にさせていただきます🥰