![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳までは普通に乗せてました💡
未就学児のうちは有りだと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
未就学までかなと思います😊
でも赤ちゃんいないのにベビーカー使ってる!とか見てる人いないと思うので、何歳でもアリかなと思います❣️
私が別にアリだと思うだけで、小中学生しかいないのにベビーカー持って入ろうとしたらスタッフに声かけられるとかあるのかもしれませんが😅
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
年少さんくらいまでてすかね😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は電車で行くので帰り寝られたらもう抱っこできずなので、子どもにその体力がついたらですかね!笑
コメント