
近所の薬局がエスカレーターか階段しかなく、困っています。皆さんはどうしていますか?
アホすぎて嫌になります、、、
こういう事が人生にたっくさんあるのですが私だけですか?
住んで1年以上経つのですが、近所の2階にある薬局がエスカレーターか階段しかなく、ずっと行くのを避けてました。
少し歩いたところに同じ薬局があるのでいつもわざわざそこまでいってたのですが、さっきベビーカーで外出中どうしてもその2階の薬局へ行きたくて、抱っこ紐を付けてベビーカーを畳んで荷物を担いでエスカレーターに乗って、2階についてまたベビーカーに乗せて、帰りもまた同じく…
で下に降りてベビーカーに乗せようと人通りの少ない所へ行くとまさかのエレベーター。🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲
みなさんはどうですか?💦笑
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

めるる
めっちゃわかります!!
もう一番最初に館内マップ見てエレベーターの配置確認するようにしてます😂

はじめてのママリ🔰
私は少し歩いたところに行くのは最終手段にしたいので薬局に電話してエレベーターあるか確認します🤣なんでも電話で聞いちゃいます🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
それが1番早いですよね😂😂
私はこの商品あるかな〜と思ったら電話で聞けばいいのに、足運んじゃうタイプです。笑
人生で無駄な時間めっちゃ過ごしてそうです(笑)- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありますよね?😭
何してるんだろうって虚しくなります。笑
ちゃーんと探して無い事確認してたつもりだったんですが💦
エレベーターの看板までしっかりありましたwww
めるる
上見るの必須ですね☺️
はじめてのママリ🔰
思いました😮💨
次から見渡します👀