
コメント

はじめてのママリ🔰
検査自体は妊娠しててもしてなくても変わらないです!
でも受付の時点で妊娠中と伝えたほうが、妊婦とわかったうえで診察されて薬の処方もスムーズかもしれません
はじめてのママリ🔰
検査自体は妊娠しててもしてなくても変わらないです!
でも受付の時点で妊娠中と伝えたほうが、妊婦とわかったうえで診察されて薬の処方もスムーズかもしれません
「妊娠」に関する質問
2人目の出産報告について 2人目が生まれました。 定期的に遊んでいる同僚のグループラインに出産報告をするか迷っています。全員上の子の同級生なのですが、Aさんは3人目、Bさんは私と同じ1人目のと同級生です。Bさんが2…
お金が心配で3人目諦めようとしてたけどパートの人たちが続々と3人目妊娠してくと私でもいけるんじゃないかと思う…。(私は正社員) 旦那さんの収入はわからんけど…。。 実際どうですかね? 子ども3人は世帯収入1000万はな…
みんな、妊娠してからのストレス発散方法って何してるの??? 妊娠発覚してからタバコもお酒もピタッとやめて頑張ってるけど、仕事は続けててストレスはそのままだから辛い🥹 家で映画とかも趣味だったけど、妊娠してから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それなら安心です🥺
なるほど!受付で伝えておきます🫡
教えてくださりありがとうございます♪