![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の準備でキッチン用品の分け方について相談中。包丁や鍋なども分けるべきか悩んでいる。洗剤残りやアレルギー体質で不安。皆さんの経験を教えてほしいです。
離乳食をそろそろ始めようと準備しているのですが、皆さんはキッチン用品どこまで分けましたか?
今のところキッチンスポンジ、食器・カトラリー、洗剤を分けようと思っているのですが、もう少し分けた方がいいですか?
包丁、水切りザル、鍋、ボウル、まな板、洗ったものを乾かす場所、保管する場所なども分けるべきか迷っています。
食洗器がないのとキッチンが狭いので、どれだけ綺麗に洗ったつもりでも洗い残しがあったり、洗って水切りラックなどにおいている時に付着してしまったり、などあるかなと思うのですが、最初のうちは大人用と分けられるものはできるだけ分けた方がいいでしょうか?
私がややアレルギー体質なのでびびっています。。
ただ分けすぎもあんまり良くないかなと思っており、、😅
みなさんどうされたか教えてほしいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鍋、スポンジ、食器、カトラリー、乾かす場所は分けました!
まな板はニトリの使い捨てのまな板の上に敷くやつを使ってます✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食器とカトラリーはその子用に用意しましたがそれ以外は全部一緒です🤣
-
はじめてのママリ
ほぼ全部一緒にされたんですね!あんまり分けすぎても大変ですもんね。参考にさせていただきます!
- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食器、スポンジ、ボウルは分けてありますがあとは一緒です!
ボウルは百均で小さいの買って使ってます
まな板はまな板シート敷いて、包丁はハイターか熱湯で消毒してるので大丈夫かなと思って一緒にしてます😂
-
はじめてのママリ
百均でよさそうなものは百均でよいですね!包丁は生肉の汁が心配だったのですが熱湯かければ大丈夫そうですね😄ありがとうございます。
- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食洗機があるので一緒に洗ってしまっていますが、手洗いの時はスポンジは分けてます!
洗剤は哺乳瓶の時からずっと一緒です😊
乾かす場所は一応少し分けてます!
-
はじめてのママリ
やっぱりスポンジは分けた方がいいですよね。乾かすところは狭いのでちょっとやり方考えようと思います!
- 12月12日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
調理器具はいっさい分けてません!
乾かす場所も分けてません!
洗剤も大人と同じものを使ってて、スポンジだけ分けてます!
が、調理器具は結局大人の料理でも使ってるのでスポンジは大人ので洗ってます!
-
はじめてのママリ
たしかにお玉など調理器具は大人のを使ってれば分けても結局分けきれなくて面倒臭くなって一緒にしてしまいそうです😅ありがとうございます!
- 12月12日
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
1人目の時は食器・スポンジを分けてました。
2人目の時は食器のみ分けて後は全部一緒です😂
-
はじめてのママリ
やっぱり1人目は色々気にしちゃって手厚くやってしまいがちなんですかね😂
- 12月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
離乳食用のスプーンだけ買って、あとは全部一緒です😅
食器すら普段大人が使ってる小皿とか使ってます︎👍🏻 ̖́-
3人ともそれで問題ないですよ😆
-
はじめてのママリ
小皿も大人のものなのですね!
分けすぎてもたいへんですもんね〜😅参考にさせていただいてます!- 12月12日
はじめてのママリ
使い捨てまな板いいですね!早速買おうと思います😆ありがとうございます!