
大阪から三重県への旅行を予定しています。温泉がない旅館で、車で移動します。旅行のキャンセルは考えておらず、注意事項やおすすめがあれば教えてください。
わけあって、今月末、来月頭あたりに
旅行に行くことになりました。
場所は大阪から三重県です。
旅館では温泉ははいれないので
部屋にお風呂付きのところを
とってもらってます!
4ヶ月で旅行行かれた方いますか?
わけありで、行くことは決定なので
やめた方がいいなどの意見は
お聞きできません(T_T)!
なにかこれあった方がいい!
など
注意事項などあれば教えてください!!
移動は車です!
- みまかっぱ(10歳)

3人姉弟
うちの娘3ヶ月で旅行行きましたよ。しかも新幹線🚅で

まさゆめ♡♪
うちは3ヶ月の時に伊豆にいきました!
千葉から車で行ったので休憩入れて片道4、5時間かかりました!
チャイルドシートは当たり前ですが、あとは日除けとかですかね?車の窓につけるやつです!
あとは日焼け止めや保冷剤などあるといいかも!
うちはベビーカーを持って行きましたが全く使いませんでした(笑)

りん
うちも先月行きました(^ω^)
お風呂付きだったので、なかなか便利でした♡
でもご飯が一階で、寝かせれなかったので、机につける椅子に座らせましたが嫌がってずっと抱っこでした(>_<)
なのでお部屋でご飯か、お気に入りのおもちゃがあれば気が散るかもです(´・ω・`)
楽しんでください♡

ジャンジャン🐻
今思えば、その頃が一番行きやすいかもですねw
1時間に一回は車からおろしてあげて休ませてあげてくださいね^o^
楽しんでください(*☻-☻*)

はるママ
私はまだ妊婦の頃でしたが、家族旅行に行ったとき姪っ子が3ヶ月くらいでした!
4時間くらいのとこだったので、途中でチャイルドシートが嫌で発狂し始めました😂
とりあえずこまめの休憩が一番だと思います👍

みまかっぱ
新幹線!
ぐずりませんでした??

みまかっぱ
チャイルドシートにも
日よけはついてるみたいなんですが
窓に貼るタイプも買ったほうがいいですかね!?
日焼け止めいりますね!!
買っておきます(๑`・ᴗ・´๑)

みまかっぱ
うちもバイキングらしく
ご飯のときが一番
心配です(*_*)
一応専用椅子がある
みたいなんですが
一応ベビーカー
持って行っときます(*_*)
ありがとうございます♪

みまかっぱ
離乳食始まる前の方が
行きやすいかなぁ
とおもってこの時期に
なりました!
ありがとうございます(*^◯^*)

みまかっぱ
一度ぐずると止まりませんもんね⚡︎
何度も休憩挟みます(*_*)
はやめの出発に
なりそうですね!!

リンりん
私も福岡から広島に車で行きましたよー。
他の方も書いてますが
今思えばその頃が楽でした、今はもう…大変です、旅行(笑)
車は普段どんな感じですか??
息子は車や飛行機、電車に乗るとすぐ寝てしまう性質で(笑)
その頃も車移動中に起きてることがなかったのですごく楽だったんですが、
普段ぐずったりするならやはりこまめに休憩をいれて行くのが一番かと!
あと日焼け止めと、
チャイルドシートは汗をかきやすいのでタオルを一枚ひいてからねかせてました!
庇になるようなタオルケットだったりもあるといいかもです。
ご飯は何時かわからないですが、椅子は3ヶ月とか4ヶ月で座れますか??
まだ腰が座ってないのでは??
ベビーカーか、抱っこひもで抱っこしながらお食事がいいかもですよ!
我が家はベビーカーでも寝てました(笑)

みまかっぱ
細かくありがとうございます!
そーなんですね(*_*)
今がチャンスですね!!
うちも車は割と寝ます(*^◯^*)
ただ、義母がこないだ発売された
チャイルドシートを買うように
前から言われてたもので
それまでダメなんですが
抱っこで乗せてました(*_*)
こないだ届いたので旅行までに
チャイルドシート練習させます⚡︎
椅子はなんか
首座って無い子でもすわれる
椅子を用意してくださるそうです!
カートみたいなものなんですかね??
ちょうどご飯の時間
ねてくれてたら楽ですよね(*_*)
うちは意地悪かのように
晩御飯はお目目ぱっちりで
よだれ垂らしながら見てます(*_*)

3人姉弟
大丈夫でしたよ😃楽しそうに乗っていました

3人姉弟
大丈夫でしたよ😃楽しそうに乗っていました

みまかっぱ
そーなんですか!
ありがとうございます(*^◯^*)
コメント