※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ
お仕事

フルタイムママさん、自分の時間は確保できていますか?週4扶養内勤務でも疲れが取れず、家事や子育てに不安を感じています。周りのママ友との違いに悩んでいます。

フルタイムママさん、自分の時間とれていますか?
週4扶養内勤務なのに、疲れます。
週末出かけると平日休みの疲労感がヤバイです💦
(保育園待機児童のため、下の子は家にいます)
同じ職場のフルタイムのママ友は週6勤務なのに平日休みも子供を連れてお出かけしています!←下の子がパワフル過ぎて家に置いておけないからと言っいますが。
来年度から勤務時間増やすのに、家事を回せるのか不安です💦

コメント

ゆうゆう

同じく週4勤務パートですが平日休みは疲労感いっぱいで今もソファーで
ゴロゴロしています。

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます✨
    同じです🙌
    やっぱりパワフルな人ってキャパが違うのですかね!?

    • 12月12日
ははぐま

仕事してると疲れますよね💦自分の時間は、子どもたちが寝てからとってます😃
毎日ではなくて、寝落ちすることもありますが…

平日日中は仕事、土曜日は夫が仕事で1人で家事育児なので、夜ですね😊

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます✨
    やっぱり子供が寝てからですよね!
    フルタイムだと、すごい疲れますよね💦
    寝落ちしてしまうこともあるのですね。
    土曜日はワンオペで、平日は仕事で、すごいです👏
    来年度から私も頑張って時間を作れるように見習います!

    • 12月12日
a

ほぼ週6勤務(往復3時間超えのため週3だけ出社)ですが割と余裕あり休みの日はガンガン出掛けます!
日々走り回るような業種では無いのと子どもが1人だから出来るのかもです💦

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます✨
    週6勤務😲しかも3日は往復3時間の移動時間💦
    それで余裕あるなんてすごいですね👏
    子供一人でも大変ですよ!
    体力あるの羨ましいです!!!

    • 12月12日
  • a

    a

    確かに比較的体力ある方かもしれません✨
    子どもも体力あり過ぎて息子がパワフル過ぎてママ友さんの家に置いておけない状況分かり過ぎます😓笑

    • 12月12日