※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちゃん
子育て・グッズ

生後8カ月の息子がいます。最近、ミルクを5回に増やし、朝5時に起きてミルクを欲しがるようになりました。体重は9.6キロで大きい方です。離乳食を3回にするのはありでしょうか?

生後8カ月の息子がいます👦

少し前まで1日に
・離乳食2回
・ミルク4回(200ml×4回)
で済んでいたのが、最近になってミルクが5回に増えました。

生後2ヶ月ごろから夜泣きは全くしなかったのですが、お腹が空いてなのか最近は明け方5時頃(前のミルクから5~6時間経過)に必ず起きてミルクを飲まないと寝なくなりました。

7ヶ月検診の時点で9.6キロあったので体は大きい方だと思います。

はいはいの缶の表に書いてあるのを見てみると200mlを5回はあげすぎなのかな?と思います。

まだ9ヵ月になっていませんが離乳食を3回にするのもありでしょうか?

コメント

deleted user

問題なく離乳食進んでいるなら、三回食にしても良いと思います🎵

  • むーちゃん

    むーちゃん

    ありがとうございます!
    3回食にしたいと思います(^^)

    • 3月7日
なお

8ヶ月だと、離乳食以外の時に200を3回
離乳食の後に140〜160を2回という意味だと思います😊
ミルクの量、難しいですよね…

  • むーちゃん

    むーちゃん

    そうですね!
    写真撮った時に気が付きました💦笑

    • 3月7日