※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プードル
お金・保険

楽天証券の新積立NISAでクレジットカード払いの上限は5万円。6万円払いたい場合の対処方法は?

新積立NISAを楽天証券でクレジットカード払いで毎月六万円しようと思っていたのですが、上限が五万円までしかできないようです。六万円したい場合どうしたらいいのでしょうか?

コメント

あき

楽天キャッシュがいいと思います😊
銀行口座引き落としでも可能ですが🤔

  • プードル

    プードル

    そうなんですね!でもクレジットカード払いの方がポイント貯まるからいいのかなと思ったのですが、どうなのでしょうか?
    クレジットカード払いとキャッシュ払い併用とかできるのでしょうか?

    • 12月12日
  • あき

    あき

    この2つは併用できますよ☺️
    楽天キャッシュもポイントが貯まるので、楽天カードと併せて使うといいと思います😊

    • 12月12日
  • あき

    あき

    進んでいけば画面に選択肢として出てきますよ😊
    楽天キャッシュのオートチャージ設定も合わせてしておくといいと思います🙆‍♀️✨

    • 12月12日
  • プードル

    プードル

    教えてくださりありがとうございます!
    六万円する予定なのですが、五万円クレジットカード払いで一万円キャッシュに設定ということで大丈夫でしょうか?
    オートチャージ設定なんかあるんですか!それは設定するとどうなるんでしょうか?

    • 12月12日
  • あき

    あき

    それで大丈夫ですよ😊✨
    オートチャージを設定すると、楽天カードから勝手に楽天キャッシュにチャージしてくれるので、クレカと同様勝手に投資信託の積立ができます☺️

    • 12月12日
  • プードル

    プードル

    そうなのですね!詳しくありがとうございます!
    やってみます!色々ありがとうございました☻

    • 12月12日
プードル

詳しくありがとうございます!
それじゃあ併用した方がよさそうですね!
設定の仕方は進んでいけば簡単にできますか?