
コメント

はじめてのママリ🔰
離れて暮らすようになってからですかね🤔
離婚経験がありますが、わたしは6月に離婚届を提出して、7月から養育費振り込んでもらいました!
公正証書も作成しましたが、◯◯年◯月〜養育費を支払うみたいな文言が入ってたような気がします🤔
公正証書の通りに振り込んでもらうようにお願いするといいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
離れて暮らすようになってからですかね🤔
離婚経験がありますが、わたしは6月に離婚届を提出して、7月から養育費振り込んでもらいました!
公正証書も作成しましたが、◯◯年◯月〜養育費を支払うみたいな文言が入ってたような気がします🤔
公正証書の通りに振り込んでもらうようにお願いするといいと思いますよ!
「離婚届」に関する質問
お守りとして離婚届を自分の欄だけ記入して隠して持ってます。 とうとうそれを出したい気持ちが強くなってきました。 出す時のために離婚を切り出す前になにをしといた方がいいか教えていただきたいです。 おかしな話か…
旦那の浮気が発覚 約2ヶ月前から 相手の旦那さんから旦那へ電話あり 妻(私)に言わないと会社にバラすと言われ私へ報告 その後私は相手の旦那と話す 相手は取引先の人。旦那の姉の同級生らしい LINEには何度か会ってる…
結婚した後のチャット・出会い系アプリの使用について 結婚して1年未満の30代、子なし共働きです。 お相手は40代の方で、結婚前は真面目で会話も上手く重ねていました。 よく言う結婚後のことを見抜けなかったのか?とい…
家族・旦那人気の質問ランキング
さきママ 22歳👦🏻⭐️
一応今別居中でして、離婚しようと決まったのが先月の中旬で。
今は子供にかかってくるミルクオムツその他消耗品は旦那に買ってもらい届けてもらってます。
はじめてのママリ🔰
もうすでに別居中でしたら、今月末から養育費いただいてもいいような気がしますね!
そこはお相手と相談して決めるのが1番いいと思いますが…
相談できない状況なら公正証書作成するときに、行政書士の方に相談するのもいいかもしれませんね!
たくさん離婚についての公正証書作ってきてると思うので☺️