※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りがわからない32週の妊婦です。お腹が固くなっているか不安で、触ると指が沈む感じがします。これがお腹の張りでしょうか?

妊娠32週です!
お腹の張りがよくわからなくて、、😅
お腹がガス溜まりみたいにパンパンになるのはよくあるのですが、固くなってるのかがわかりません😅
赤ちゃんがいない方を触るとバレーボールみたいに少し指が沈むのですが(伝わる?)、これがお腹の張りでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

下腹部あたり、ヘソの下側がカッチカチになってました!
痛いというか筋肉が伸びないというか真っ直ぐ立てなくて前かがみになるか、横になるしかないような感じでしたね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じかわかりませんが、前屈みになります😥
    でもカチカチがどんな風なものかがわからなくて😅
    へその下を触っても、赤ちゃんがいる右側はいつもよりカチカチな気がしますが、左側はパンパンって感じなので張りじゃないと思ってたのですが💦
    お腹の張りって左右差あるのでしょうか?
    横にならないと落ち着かないので話を聞いたら張りな気もしてきました🤔

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左右差はなくていつも下側だけでした💦
    胎盤の位置とか関係あるんですかね?私はお腹の前側についてたので!
    下の方も言ってるようにギューンっていう痛みというかなんとういうか…横になったり休んだりして治るなら張りだと思います!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギューンとした痛みですね!
    今まで痛みが直ぐおさまってたので、痛みの感覚なんて気にした事なかったです😅
    ちょっと意識して感じてみます!😁
    これが張りならずっと横になってる時以外ずっと張ってるので病院に連絡してみたいと思います!
    ありがとうございました😊💕

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お大事にされてください!

    • 12月12日
みみ

パンパンになるのはすぐにおさまりますか?🤔
私の場合は本当に「カチカチ」って感じでお腹もギューっと痛くなるので張ってるっていうのがわかります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横になれば治ります!
    でも起き上がったり立ち上がったり歩き出したりなど、初動作でパンパンになるので、これが張りなら結構な頻度で来てると思います😅
    動きたくないなと思う痛みはあるのですが、痛みだけは数秒で治ってパンパンは治らないのでもうよくわかりません😥
    痛みは張りとともに引いていくのでしょうか?

    • 12月12日
  • みみ

    みみ

    横になれば治るというのを聞くと張りのような気がしますね💦
    私の場合は痛みは張りと共に引きます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    病院で一度相談してみます💦

    • 12月12日
  • みみ

    みみ

    頻度が多いと少し心配ですよね💦

    • 12月12日