
1歳2ヶ月の赤ちゃんが寝て30分〜1時間後に泣いて起きるようになりました。その後は朝までぐっすり眠ることができます。成長過程である可能性がありますか?
1歳2ヶ月です。先週くらいから寝て30分〜1時間後くらいに泣いて起きるようになりました😭
それを1、2回繰り返してからは朝までぐっすりです。
なんなんでしょうか😭成長過程であることなんですかね😭?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳4ヶ月)
コメント

( * ˙꒳˙ * )
夜泣きが始まったんだと思います😊

うさまる
メンタルリープと被っていないですか?娘も1歳2ヶ月になったばかりで、寝つきが悪くなりました。メンタルリープ中は寝つきが悪くなったり、夜中に起きたりとあるようです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!おんなじですね!メンタルリープですかね😭日中は機嫌悪いことはないんですが、ほんと夜だけです😭😭なるべく早くメンタルリープ終わればいいですよね🥲
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
夜泣きなんですね😭😭
今までもときどきあったんですがここ最近は毎日で..😭