※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
妊活

不妊治療中の落ち込みや疲れを乗り越える方法について相談したいです。

不妊治療中に落ち込んだり、治療に疲れてしまったときの乗り越え方を教えてください。

私は去年、子宮頸がんになりました。
標準治療は子宮全摘出だったけど子供がほしかったので子宮を残しました。
最近ようやく妊娠の許可がおり、今月から不妊治療を開始しました。

でも最初の検査で今度はクラミジアにかかっていたことがわかりました。
今は抗生物質を飲んで治療中です。

子宮頸がんもクラミジアも性行為が原因の病気。
今、自分の体がすごく気持ち悪いです。
自分は汚れているという感覚が消えず辛いです。

夫から感染したのか。
夫と出会う前に付き合っていた人から感染したのか。
夫が浮気していないとすれば長期感染していたのかもしれない。
長期感染なら卵管が癒着しているかもしれない。
初期の感染だとしたら夫が浮気したということか。

子宮頸がん手術で子宮頚管か2cmしかない。
クラミジアで卵管が癒着してるかもしれない。
排卵障害もありなかなか排卵しない。

自分の体がすごく汚れていて劣っているように思います。

最初に癌がわかってからもうすぐ1年。
ずっと病気の治療で不妊治療にも入れてません。
なんだかとても疲れてしまいました。

だけど癌の主治医も「妊娠するならなるべく早く」不妊治療の先生も「急いだ方がいい」とおっしゃってます。

気持ちを切り替えて不妊治療に取り組みたいのに気持ちが追い付きません。
どうしたら前向きになれるでしょうか?
どうしたら自分の体を許して愛せるでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします…

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

病気の治療、大変でしたね。

私もクラミジア陽性で、過去にもかかった形跡があり、この数値なら癒着もあるだろうとの診断結果。
主人に話したら、僕は女性経験少ないから…と、言われてしまいました…
その後続けて、でもだからこそ僕らの子供には、自分とパートナーの体を大切にする事をしっかりと教えてあげられるんじゃないかな。って言ってくれました。

そこから挫けそうになりながらも、自分の心に鞭打って治療を続けて、体外受精で授かる事ができました。
この治療の年月があったから、この子に逢えたと思っています。

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます
    お返事が遅くなってしまってごめんなさい

    治療頑張ってこられたんですね

    私も数値が高く癒着している可能性が高い気がします
    我が家は経済的な余裕がないため体外受精しか妊娠することが出来ないとなったら諦めなくてはいけないような状況で焦ってしまいました

    まだどうなるかわかりませんが不妊治療についてゆっくり考えてみようと思います

    • 3月9日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    私も余裕なくて…落ち込んでたら、母が何としても孫を抱きたいから!と、援助してくれました💦

    採卵に向けて通院してたとき、たまたま遥か昔若い頃付き合ってた元彼から連絡が来たので、何通かメールのやり取りをしていたら、私と付き合ってる時に風俗でクラミジアもらったと知りました…
    何でその時教えてくれなかったの?それで不妊症になったかもしれない。と責めましたが、チャラチャラした男だったので、結局は見る目がなかった私の原因なんですよね…

    • 3月9日
さり

友人ですが、結婚後すぐに子宮頚がんが見つかり、その後1年の妊活で妊娠‼︎今では年子のママになりましたよ(╹◡╹)
そして私は多分すごく長い間クラミジアにかかってたみたいですが卵管癒着なく、妊娠できました。
交際期間込みで7年間旦那としかしてないのにクラミジアだったけど付き合う前からクラミジアだったのかもしれないし〔今思えば多少自覚症状有り〕確証はないし、問い詰めても良い事ないのでお互い責めたりはしませんでした🤗絶対卵管癒着してると思って落ち込みましたが…
まずは前向きに‼︎とりあえず卵管造影検査受けましょ🙌
どちらも性行為が原因の病気ですが、誰もが感染のリスクがある訳でたまたまかかってしまっただけなので全く汚くなんてないと思います( ^ω^ )

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます
    お返事が遅くなってしまってごめんなさい

    癒着しているとしか思えなくて落ち込んでいました
    長く感染していても癒着しない場合もあると思うと少し気持ちが軽くなりました

    来周期に卵管造影をすることになると思うのでそれまではあまり思い詰めず過ごそうと思います

    ありがとうございます!

    • 3月9日
ゆーちゃん

私はクラミジアに感染したことあり卵管が腫れてると言われました😭クラミジアはストレスなど免疫力が落ちてるときもなるみたいですよ!私は人工授精を1回やりましたがダメでした。今月2回目をやります。確かに不妊治療は、大変だし落ち込むこともあります。ですがネガティブに考えてストレス溜めるのは良くないですよ!ポジティブに前向きに考えるといい方向に進めると思います❗頑張って下さい😆

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます
    お返事が遅くなってしまってごめんなさい

    癒着がなく人工受精が出来たらいいなと思います
    希望を持っていつかポジティブに治療に取り組めるように今はゆっくり考えてみようと思います

    • 3月9日
mihola

私も以前クラミジアに感染していました。
先生には過去の感染なので今の旦那さんではないと言われましたが旦那さんに申し訳ないない気持ちでいっぱいでした。
その後卵管造影をやりましたが通ってはいるものの左の通りが少し悪いのでもしかしたら癒着してるのかもしれないと言われました。
クラミジアで癒着してるかもと。。
私も自分のせいでできないんだ。っと自分を責めました。
けど、このママリで同じ状態でも妊娠できてる方が沢山いらっしゃい少し希望が見えてきました。
私は妊活3年目。
もう心折れ折れですが自分は自分。
絶対妊娠できると信じて頑張ってます。
諦めたらそこで終わりだと思いそう思う自分が許せないので自分に言い聞かせてます。

  • もも子

    もも子


    回答ありがとうございます
    お返事が遅くなってしまってごめんなさい

    私はどこから感染したかわかりませんが自分を責めたり夫を疑ってしまい落ち込んでいました

    来周期に卵管造影をすると思うので癒着がないように祈ろうと思います

    同じ状態でも妊娠されている方の話など探してみようと思います

    私も気持ちを強く持てるように頑張ります

    • 3月9日