
コメント

退会ユーザー
ですね、上の子が社会人になった時点で扶養する子供が2人になるため子供3人ではなくなるため無償化対象外家庭になりますね。

はじめてのママリ🔰
扶養にはいってる人数で考えるみたいなので、もし全員大学に入学した場合は第一子は4年分、第二子は2年間分、第三子はゼロじゃないですか?
うちは全員3学年差で3人なので、第一子4年分、第二子1年分、第三子ゼロだと思ってます🤔
もし第一子が高卒で就職したらなにも補助はなくなるって事だと思います!
間違っていたらすいません🙏
-
ゆきだるま
コメントありがとうございます!
そうゆうことですね!!
わかりやすくありがとうございます。ペコリ
1子が大学に行かないと出ないってことですね。
うーん。。どうなんでしょうか、、お得感あるような無いような、、- 12月11日
ゆきだるま
コメントありがとうございます!^_^
そうゆうことですね😭
教えてくれてありがとうございます。