※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
お金・保険

大学3人目無償化について、子どもの年齢差が恩恵に影響するか知りたいです。私大70万、国立50万だったかな?歳が離れると関係ないですか?わかる方、教えてください。

大学3人目無償化についてです。
おばかなので教えてもらいたいのですが、、
私の子が6歳、4歳なのですが今授かったとして2子と3子がもう4つも離れてるのでほぼほぼ関係ない話になってしまいますよね😖?
私大70万、国立50万でしたっけ?
よく、わかってないのですが、、歳が離れてると恩恵はないですよね??
わかる方おばかなママで、恥ずかしいのですが教えてください。

コメント

deleted user

ですね、上の子が社会人になった時点で扶養する子供が2人になるため子供3人ではなくなるため無償化対象外家庭になりますね。

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    コメントありがとうございます!^_^
    そうゆうことですね😭
    教えてくれてありがとうございます。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

扶養にはいってる人数で考えるみたいなので、もし全員大学に入学した場合は第一子は4年分、第二子は2年間分、第三子はゼロじゃないですか?
うちは全員3学年差で3人なので、第一子4年分、第二子1年分、第三子ゼロだと思ってます🤔
もし第一子が高卒で就職したらなにも補助はなくなるって事だと思います!
間違っていたらすいません🙏

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    コメントありがとうございます!
    そうゆうことですね!!
    わかりやすくありがとうございます。ペコリ
    1子が大学に行かないと出ないってことですね。
    うーん。。どうなんでしょうか、、お得感あるような無いような、、

    • 12月11日