
子供が大きくなり、パパママからのプレゼントがないことに悩んでいるママさん。その後どうしましたか?5歳の子供からの質問に困っています。
サンタさんや祖父母からはクリスマスプレゼント貰うけど、パパママからは無しが通例だった
けど、お子さんが大きくなってきて、パパママからはプレゼントくれないの?と言われたことのあるママさん!
その後どうしましたか?
5歳の今年初めて「パパママからは?」と言われて悩んでます…!!!
- はな
コメント

hhh
賢いですね🤣❤️⭐️
うちは、クリスマスケーキを買ってディナーを食べる…それが家族のクリスマスだよ!と…いうことにしています…今のところ…w
はな
なるほど!!
ケーキやご馳走がパパママからのプレゼントって良いですね😁
ありがとうございます!!
hhh
経験系をイベントにする作戦、オススメです🤣❤️✊🏼w
クリスマスの日はクッキー作ったり…
あとむしろママももらえる派という事にして一緒にプレゼントくるかな?!って言ってます🤣w
そして当日プレゼントがないと子供達は、ママプレゼントないね💦まさかいい子にしてなかったの…?!😳💦って恐怖してます笑笑
はな
クッキー作り🍪!
たしかにそういう一緒に楽しむ経験もいいですね✨
ママが良い子じゃなくてプレゼントもらえないパターンおもしろいです😂
サンタにちゃんと用意してもらわないとですね!!笑
その方向で納得させられるかやってみます笑😆
hhh
クッキーをサンタにあげるのが毎年の恒例で…一緒に作ってサンタさんを一緒に待ってます🤣❤️
本当にですね🤣www特に欲しいものもなく…w欲しいものがある年は稀にママにもプレゼントきます🤣⭐️❤️www
是非やってみてくださいー😊
いつまで信じてくれるのか…不安ですよね🤣💦