※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

認知はしてもらいませんが、養育費を支払ってほしくてメッセージで伝え…

認知はしてもらいませんが、
養育費を支払ってほしくて
メッセージで伝えようと思っています

『やっぱり養育費を考えてほしい』
と伝えるのはどうですか🥲

妊娠中も何度も会っていて
子どものことはちゃんと会って
話し合ってくれて考えてるようには感じますが
責任を感じていないように思います

自分のこともあるし他人のような感覚なのかなと

妊娠初期の頃は全ての責任を持ってほしいとは
思ってないし養育費もいらないと
言ってしまったかもしれません

ただ、パパでいてほしくて

コメント