
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経の乱れとかですかね🤔

ゆき
日中は全然出ませんか?私は熱上がったり下がったりで寒気して熱出て、下がったかなと思ったら少し上がり、37.0から38.5の間を行ったり来たりで、、これといった風邪症状なくて、でもだるくて、、
夫もだるくて、目やにがすごいので、アデノウイルスかもしれないと思って検査したらアデノウイルスでした!
特に風邪症状なかったので疲れかなと思ったのですが、、もしかしたら子供風邪ひいたのがアデノウイルスで、軽く風邪っぽいなという程度でうつったかもですね?
-
はじめてのママリ🔰
日中は気づいてないだけかもしれないですが多分出てないです😭
そーなんですね😱
うちも子供2人とも交互に風邪ひいてて、、病院とかも行きまくってるし可能性あります😱- 12月11日

ママリ
最近私それです💦
ストレス
水分不足
だと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
お仲間ですね🥲
ストレスめっちゃ溜まってます笑
私も全然水分取らないです😱なのでそれもありますかね😱
頂いたコメント全部可能性ありまくりです😂笑- 12月11日
-
ママリ
口の周りにデキモノありますか?
私顎にプツンとできはじめていて、
それも原因らしいです。
ストレス
水分不足
睡眠不足
胃が荒れている
身体の中の火照り
などです、イメージ
身体の内臓が気だるいみたいな!!
水分とって、フルーツ食べたりすると火照りは治るそうです
熱は夕方から37.3〜くらいで
朝になると治るんですよね
一番元気欲しい時間に一番体調悪いです😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
えーー!!あります!!つい最近アゴに痛いニキビできてこの歳でニキビかよーー思ってました😭笑
そして昨日今日めっちゃ胃が痛いです😱
凄いめっちゃタイムリーで当てはまりまくってます、、
きっとこのせいですね、、
詳しくありがとうございます🥲
私たちのストレスが抹消されますように、、
ママリさんもお大事になさって下さい😭✨️- 12月12日
はじめてのママリ🔰
自律神経😭調べたら見事に全部当てはまりました、、笑