![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の育児で新たな育児グッズを買い足すことに迷っています。抱っこ紐を使う頻度が高く、ラクリスが気になっているが価格に悩みがあります。必要な機能や物が1人目とは異なるか考えています。
2人目ってせっかく上の子のもの使い回しできると思っても、新しく買ってしまうものも案外ある…って方いますか!?笑
今欲しいのは抱っこ紐で🥺
エルゴ持ってて、1人目のときは1人しかいないし車も持ってなかったので最初から抱っこ紐つけて歩いて買い物行く…とかしてたのであまり気にしてなかったんですが、2人目はとにかく上の子もいて時間勝負!な毎日で、ほぼ100%車移動になった今、エルゴはいちいち上着を脱がないと抱っこできないことがすっっごく不便に感じてしまい😭
ベビービョルンミニを肩が耐えれる限界まで使おうと買ったので、今はそれを使ってますが前だけ外せることがすごくラクです。でも、もう7キロになり肩がかなりつらく…
最近新しく出た前バックルのラクリスがすごく気になっててほしいです🥲✨
1人目のときより断然抱っこ紐使う頻度も高いです。送り迎えや、しょっちゅう風邪引くので通院のとき、買い物も上の子カートだと下の子は抱っこ。荷物持って上の子の手を引いて駐車場行く道のりも一苦労😭
でも、3人目は考えてないので、、ラクリスは3万弱しますしかなり迷います😭
使える期間は短いけど、大変は今だからこそグッズを充実させてストレス軽減したい気持ちが…🤦♀️
同じように2人目で結構育児グッズ買い足した方いますか?笑
1人目のときと2人目のときで必要と思う機能や物ってなんか違くないですか!?😂
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
上の子のエルゴありましたが下が生まれてコニー買いました!
3ヶ月しか使わなかったですがめちゃくちゃ重宝しました🥺
ベビーカーも使用頻度高くなって使いやすいのに買い替えました🫢
なんだかんだで色々買い足しましたね😂
同じく3人目の予定はないです🫢
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
すごくわかります〜!!笑
抱っこ紐、本当はベビービョルン が欲しいけど高くて諦め、アップリカのやつを上の子の時に買いました。それが綺麗でまだまだ使えるのに
2人目出産後からコニー、ベビービョルン ハーモニー買い足しました。もうすぐグスケットが届きます🤣笑
-
ママリ
わかっていただけてうれしいです🥹笑
お話聞いてたら、私も我慢せずに買っちゃおうかな〜って思えてきました☺️
新しもの好きでもあるので、育児グッズとかすごいテンション上がります!笑- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😂
経験あるからこそこっちのほうが便利そうとかわかるし、3年以上経ってて育児グッズもいろいろ新しくなってるし、欲しくなっちゃいますよね☺️✨
でもエルゴ使ってますが、私は上着脱がずに着脱してます😳
【腰バックル→上着着る→抱っこして肩バックル】で装着して、上着着たままで抱っこしたり降ろしたりやってます。
うちの場合は、上の子のときはエルゴはゴツく感じてコニーばっかりでしたが、今はとにかく両手があいて腰肩がラクなのが最重要なので今回のほうがエルゴ様様です🥺笑
-
ママリ
私も4年ぶりの赤ちゃんで、値上がりもずいぶんしましたが新しいものも増えてて…🥹
エルゴそのままですか!🙌
たしかにできなくはないですよね!たぶん私が羽織ってるダウンが厚みあって上からできるような感じではないからかもです😂
ベビービョルンミニを生まれてから使ってると、エルゴのごつさに違和感を覚えてしまいまして…笑
店舗で試着してエルゴと比較してみようと思いますっ😁- 12月11日
ママリ
コニーはお手頃だしいいですよね😊
私は1人目の時に買ったんですが、いまいち使いこなせなくて眠ってます💦笑
2人いるからこそいかに楽で使いやすいか…求めちゃいますよね笑
同じ方がいてなんか安心しました🥹笑