
小1の息子が宿題をやらずに遊びたがり、イライラしています。宿題を終わらせるまで1時間45分かかり、ストレスがたまっています。皆さんはどうしていますか?
小1の息子にイライラします。
帰ってきて宿題の書き取りを1ページやるのになかなかやろうとせず遊ぶ約束してきたから遊びたいとダダをこね。ギャーギャー泣いて全くゆうこと聞かず。宿題やったら遊び行こうねって言っても全く聞き耳持たず。
私もイライラして怒鳴ってしまい。結局帰ってきて宿題終わるまで1時間45分もかかりました…その間遊びたいと付きまとわれました。私が居ないとやるようです。
皆さん宿題事情どうしてますか?宿題やらせるのにストレスすぎます
- はじめてのままり(妊娠30週目, 妊娠30週目, 1歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
帰ってきてすぐやるようにしてたのですが、もうグダグダが過ぎるのとこっちもイライラするので、本人にじゃあいつやる??って決めさせて、分割してやってます💦
帰宅後に少し(やらないこともある)、お風呂上がりと20時に分けてますw
まだグダグダはマシになりました💦

miyabi
うちは帰宅後すぐに宿題です。
が、今は学校で決まっている帰宅時間が16:30なので、宿題をして遊びに行くと遊ぶ時間がなくなるので、今だけ遊びに行って帰ってきてから宿題というスタイルになってます⑅︎◡̈︎*
時間を決めないとボケーとして進まないので、30分と決めてそれ以上かかると今日のゲームは出来ないとなってます😅💦
コメント