※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

発熱から12時間後に検査が意味があるか、高熱がある場合は明日の午前中に検査が適しているかどうか相談です。

インフルエンザ検査は発熱してから12時間後に受けないと意味ないですか?

昨日夜21:30に身体が熱いなと思いましたが、熱はないよって子どもが言い、朝にはかったら39.0度ありました。
この場合やっぱり明日の午前中検査がいいんですか?

こんなに高熱はなかなかないが、予防接種は受けてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜11時00分ごろ、はかってはないけど熱を確認し
次の日39度台で午前中11時すこしすぎ順番きて検査したら陰性で
次の日午前中にインフル反応でました

  • はっち

    はっち

    やはり12時間以上経たないと駄目ですね💦ありがとうございます

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々なにも風邪症状なくて元気だったのに急に熱確認して絶対インフルだ😱って確信してました(笑)

    • 12月11日
  • はっち

    はっち

    まったく同じですね。
    急な熱です!

    • 12月11日