※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅の花
お仕事

最近、仕事がやり甲斐を感じており、家庭での子育てが苦痛に感じられる状況です。土日の保育が憂鬱でイライラしてしまいます。同じような経験はありますか?

今年度から働き始めました。
週4日6〜7時間勤務です。
最近、仕事にやり甲斐を感じており、家で子どもを見るより、仕事に行く方が気が楽だと思うことが増えました。
その分、土日の自宅保育が憂鬱で仕方ありません😱
だから、余計に子どもにイライラしてしまいます😭
こんな経験ありますか?

コメント

mii

それすごくわかります😂
子供には申し訳ないなと思いながらも仕事が楽しくて土日が憂鬱に感じます😂
イライラは毎日のことで変わりないのですが
同じ職場のママさんも同じようなこと言ってました😂

たけこ

私もそうですよ〜😅
土日の方がよっぽど疲れます💦
平日朝と夜しか子どもといないのに、その僅かな時間に「うるさいなー」ってイライラしちゃうんですから、ほんと母親向いてないって思います🙄
でも子どもたちが大きくなってきて、そういうのも少しずつ少しずつ減ってきました☺️
下の子が小学生になるのが寂しいとも感じますし。
イライラさせてくる本人に、そのイライラを癒やされることもありますしなかなか子育てはひと筋縄ではいかないですね😵

はじめてのママリ🔰

わかります。
すごく気が張ってしまうという感覚です。
イライラしてしまいます。
子ども欲しいと思ったのに、こんな感覚になると思いませんでした。

梅の花

まとめて返信失礼します🙇‍♀️
皆さん気持ち理解して下さり、ありがとうございました😭
ホント日々悩みますが、体調気をつけながらいきましょう♪