※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

子供の行動について疑問があります。優しさからやっているのか、保育園で学んだことを実践しているだけなのか、どちらなのか気になります。

子供が優しいんですけど、疑問に思う事があります。

私がぶつけたりして「痛い!」と言った時駆けつけてくれて頭や患部を撫ででくれる。

車が側を通った時、「車ー!危ないー!」と言って庇うように抱きついてくれる。

おばけや、鬼などの怖いもののキャラクターをみると、逃げてーと私を押してくる。


これって、優しさからやってる?
それとも保育園でこういう時はこういう風にするって流れをおぼえて、やってるだけ?

どっちなのでしょう?

ちなみあまりパパにはやりません。

コメント

マミー

うちもママにだけそんな感じです(笑)
保育園なのか、普段家でなのか?
正義感が強く、優しいんだと思っています🙆

  • ママリリ

    ママリリ

    そうなんですね😊
    私は恥ずかしながらあまり心の余裕がなく、優しく接する事ができてないような気がして、それなのに、子供がこんなに優しいのが疑問でした。💦
    根が優しいなら嬉しいです☺️

    • 12月11日
m

うちの子も私にだけしてくれます🥰

優しさもありますし、自分がされた時に嬉しかったからしてくれてるのかなとも思います🤭

  • ママリリ

    ママリリ

    自分がされて嬉しい事を、他の人にもできるのは、嬉しいですね☺️

    • 12月11日
よち

パパにはしないのにママにはするなんて😍
痛いのときは保育園でもするけど、他は自然にどこからか覚えたのか自分で考えてママを守ろうとしてくれてるんでしょうね💕︎

  • ママリリ

    ママリリ

    そうだったら、凄く嬉しいです!昨日はパパの移動させたテーブルがスネに当たって、パパが謝らないのにムカついてたら、子供が頭とスネを撫でてくれて、涙でました💦

    • 12月11日
k

とっても優しいお子さんだと思います😭💕
うちは、長男はそういうことほぼなくて、次男の方が優しくて大丈夫?とか言ってくれます!
保育園で覚えたとしても、やらない子はやらないと思いますし!!
本当に性格で、優しい子、気付ける子なのかなと思います🥺✨

うちは、私が夫にマッサージしてもらってて、痛いー!とか言ってるといじめられていると思うのか、2人で(この時は長男も笑)、夫をパンチキックして私を助けようとしてくれます😂
逆パターンで夫が痛い!とか言ってみても子供達は完全スルーです!笑

本能的に?ママのことは守らなきゃ!みたいなのがあるんですかね?☺️

  • ママリリ

    ママリリ

    そうなんですね☺️保育園で覚えても、それを家で実践できるの優しい子なのかもしれませんね☺️

    ウチも、この前夫と喧嘩してたら、私の方が優勢だったのに、「パパこわ〜い、ママがんばれ‼️」と応援されてしまいました。夫には悪いけど嬉しかったです🤣

    • 12月11日