※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまごまむしむし
お金・保険

来年1月から扶養内でフリーランスになる予定。収入は70万(業務委託)+30万(パート)で合算100万。①開業届提出すべきか? ②確定申告は白色、青色どちらがよいか? ③所得税上の扶養と社会保険上の扶養は抜けなくても大丈夫か?

来年1月から扶養内でフリーランスに
なるか検討中です。
旦那の会社の方にはフリーランスになっても
扶養抜けないか確認済みです。


予定では
業務委託(経費なし)で70万の収入。 パートで30万の収入。
で、合算して100万の収入見込みです(増えることないです)

この場合
①開業届出すべきか?
②確定申告は白色、青色
どちらがよいか?
③ 所得税上の扶養」と「社会保険上の扶養」
どちらも抜けなくても大丈夫か?

わかる方ご回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの会社には確認済みですが、扶養に入ってる社保には確認済みですか?
①70万でしたら開業届だす
②70でしたら青色でも白色でも。簡単なのは白色
③扶養に入ってる社保による

  • ごまごまむしむし

    ごまごまむしむし

    確認済みです!
    回答ありがとうございます♪

    • 12月11日