
コメント

りり
我が家もそんな感じでした!
言ってもあった場所に戻さずに適当にその辺の隙間に詰めたり…
なので片付けの場所を分かりやすく写真を貼って
箱も余裕を持った大きさに変えて
さらに片付けをポイント制にしました!
うちは子供が多いのでポイントが貯まったら土曜日か日曜日に遊びに行く所と夜ご飯を決めていいよ!というルールでやっていました☺️
そしたらやっぱり自分の好きなところに行けて好きな物を食べられると覚えてきて今では進んで片してくれるようになりましたよ!
りり
我が家もそんな感じでした!
言ってもあった場所に戻さずに適当にその辺の隙間に詰めたり…
なので片付けの場所を分かりやすく写真を貼って
箱も余裕を持った大きさに変えて
さらに片付けをポイント制にしました!
うちは子供が多いのでポイントが貯まったら土曜日か日曜日に遊びに行く所と夜ご飯を決めていいよ!というルールでやっていました☺️
そしたらやっぱり自分の好きなところに行けて好きな物を食べられると覚えてきて今では進んで片してくれるようになりましたよ!
「おもちゃ」に関する質問
このバネのおもちゃが絡まるたびに、グズグズと直らない〜と不機嫌になられるのですが、どうすべきですか😮💨 これが原因でうるさく喚かれるなら捨てたいです笑 昨日時間かけて途中まで直したのに、朝勝手にいじっててま…
1歳9ヶ月です。 同じような月齢の方、今どんな事に困ってますか🥹?? うちはイヤイヤ期突入してますが、まだまだ序の口だと思ってます。 困ってることは、本棚の本(私のもの)や、おもちゃをぜーーんぶ出す、そしてお片…
子どものおもちゃにお酒こぼしたことある方いますか? 私はお酒飲まないんですが… 家族のをこぼしてしまって。 タオルとかお尻ふきで実母が拭いてくれたんですがそれで大丈夫でしょうか? 下のカーペットとかも、乾いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます♪
写真を撮って貼る方がいいんですね♪