家族・旦那 夫が忘年会に週3ペースで出かけ、深夜に帰宅。仕事だからと言って負担が増えるのは辛い。他の家事を手伝ってくれるか不満。 夫ですが12月に入り忘年会が週3ペースであります。飲みに行けば帰宅は深夜3時とかです。 仕事だし行きたくて行っている訳じゃないと喧嘩になりました。 皆さんは仕事と言われれば文句言ったり、その代わりに別日に子供の面倒見てもらったりとかはしていませんか? いくら仕事と言えどこちらの負担が増えていることは確かなので黙ってニコニコしてられません💦 最終更新:2023年12月11日 お気に入り 夫 喧嘩 ママリン コメント はじめてのママリ🔰 常に週3回ペースが続いていたら文句言いますが、忘年会シーズンだけであれば目を瞑ります。でも目を瞑るだけであってニコニコはしません(笑) あと普段どのくらい育児に積極的かどうか⋯ですかね。 12月11日 ママリン コメントありがとうございます❗️ 許せないですが仕方ないですよね…今日は0歳の子の夜泣き対応を夫から申し出てくれました😂それでチャラにはならないけど今月だけ我慢しようと努力してみます😊 12月11日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリン
コメントありがとうございます❗️
許せないですが仕方ないですよね…今日は0歳の子の夜泣き対応を夫から申し出てくれました😂それでチャラにはならないけど今月だけ我慢しようと努力してみます😊