※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
妊娠・出産

3人目妊娠中でつわりがひどく、仕事に行けず悩んでいます。体調が安定するまで休むべきか悩んでいます。罪悪感や不安もあります。

[3人目妊娠中のつわり中の仕事について]

現在妊娠10週目です。
1歳と3歳になる子供が2人います。
日中は保育園に預けて私はパートで事務職を
しております。

3人目の妊娠で初めて吐くほどのつわりを
経験しています、、、。
5週目からつわりが始まっており、産婦人科に
妊娠確定しに行くのも母子手帳交付されにいくのも
とてもつらいんですね、、、。

妊娠7週目からつわりがひどくなり寝たきりで
上の子達の送迎もできず、仕事もお休みしています。


妊娠初期からつわりがひどくて仕事に行けていない人は
どのくらいで仕事に行けるようになりましたか?
それとも少しでも体調が安定している日は無理してでも
出勤していましたか?

仕事をお休みしていることへの罪悪感があります。
出勤できても嘔吐して自分で車を運転して帰宅することが
できなくなってしまうのではないかという不安もあり
つわりがまったくなくなった!と思うまで
仕事をお休みさせてもらおうかとも考えております、、、。

甘えなのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

甘えではないと思いますよ😊
うちも2人目ギリギリまで働きたかったですがつわりがひどく全然行けなくて最初は心配してくれた上司も「またか」みたいな対応されて迷惑かけてるなって思ったので辞めちゃいました😂

いつ安定するかも分からない、それに職場も巻き込めないでうちは辞めちゃいました😂

  • しらす

    しらす

    回答ありがとうございます☺️またかって対応されるとこちらに非があっても嫌になりそうです🥲会社に行けていなさすぎて上司の反応が不明で逆に不安です😅

    保育園に通園する関係で今すぐに辞めたくても辞めれないです😭なつみかんさんは当時辞めた時は保育園などどうしていましたか?

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師に診断書を書いてもらって傷病手当もらったらダメですか⁉️
    急に休む方が職場の方に迷惑がかかる心配があるので…

    • 12月11日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちは働く日数がかなり減って保育園代のが高くなっちゃったのもあって仕事辞めて保育園も辞めました🙌

    • 12月11日