
鼻をすするのが苦手で、子供が鼻をかまずにすするので怒ってしまう。耳鼻科で鼻をすするのは良くないと言われた経験があり、子供にも注意してしまう。大人でもかまずにすする人もいるが、子供には仕方ないかな。
鼻をすするのが許せない方いますか😭
子供なんですけど鼻をかまずにすするのでつい怒ってしまいます😭
私自身耳鼻が弱くて耳鼻科でも鼻をすするの良くないよって言われていて子供にもつい強く注意してしまいます。
以前鼻をずっとすすっていて中耳炎になったこともあるし、鼻が喉におりて咳が出ていつも長引くのでどうしても注意してしまいます😭
でも大人でもかまずにすする人もいるので子供は仕方ないですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
怒ったりはしないですが、根気強く言い続けてます💡
うちも中耳炎なりやすいので💦

ママリ
わかります😭何というか、もうそのもの(鼻を啜るという行為自体)が許せないというか、、、聞いてて嫌だし、私も何度も子供に言ってます😂💦
息子が何度言っても鼻かまずにズルズル出しっぱなしにするので、もう毎回イライラしてしまいます。。でも子供だし仕方ない。。😂
-
はじめてのママリ🔰
そうな感じです😭もうその行為が許せないんだと思います😂💦聞いていて気持ちのいいものではありませんよね😂
出てるのにその度にすするくらいならかんでスッキリすればいいのにと毎回イライラしてしまいます。
子供だし仕方ないですよね💦- 12月11日

ていと☆
分かります。
でも、ジュージューすするわりには鼻かませると、え?!あなたのさっきの鼻水どこに消えていったの??と思うくらい少量しかでなくてモヤモヤします。
鼻水がつまると咳にもつながると言われたこともあります。
私は汚いですけど、お風呂入って鼻の通りが良くなるのでその時に鼻かんでっといって私の手のひらで受け止めています🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!あんなにすすってたのにいざ鼻をかんでも少ししか出ないことありますよね💦
子供も出ないーって言っててどこへ消えた?!って思います🤣
お風呂入ると循環が良くなるのか出やすいですよね✨
うちも今のうちに!と思って手のひらで受け止めて出させてます!汚いとか言ってられないですよね🤣- 12月11日
-
ていと☆
そうです、もうもっと小さい頃にオムツのウンチ処理とかでうんちが手についたりしたときのことを思えばどーってことない!と思えますよね。
余談ですが鼻詰まりのときにヴェポラップも寝る前に塗ったりしてます。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!その時の事思えば鼻水なんて全然です😂
ヴェポラップ聞いたことはありますが使った事ありませんでした。鼻も詰まるので薬局見てきます!
ありがとうございます😊- 12月11日

むな
私もめっちゃ注意してしまいます。。、
-
はじめてのママリ🔰
注意してしまいますよね😭
今日も朝から言いすぎて後悔です😭- 12月11日

とりあ
めっちゃくちゃ分かりますしまさに今日の朝何度も言った台詞です😂😂😂
赤ちゃんの頃はもちろん許せましたが、普通に鼻かめる年齢なのにズズズー!っとやられると嫌悪感が凄いです😱
ちなみに子供でも大人でも誰に対しても無理なので、その音?自体が気持ち悪いんだと思います😑
この時期本当に苦痛です…
-
はじめてのママリ🔰
私も今日の朝何度も注意しましたら😂
そうなんです😭かめる年齢なのにかまないのが余計にイライラしてしまいます💦
同じで多分その行為自体が嫌なんですよね😭- 12月11日

いけ
旦那がそれです😇
あれなんなんですか?
すぐ横にティッシュがあるのに、ズォォーーって吸ってます😇
癖らしいです!意味わからん😇✋🏻
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も鼻かみません😂
うちの場合かめないみたいです😅
なのですするか垂れてくる時はティッシュでふいてます。
癖の人もいますよね💦- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
言っても嫌だと言ってなかなかかんでくれないのでつい怒ってしまいます😭
根気よくいい続けようと思います💦