※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の赤ちゃんに会いたいけど、自分の子供が鼻水を出している。会うべきか悩んでいます。保育園に通っている週2で、何かあってからでは遅いかもしれません。

友達が赤ちゃんを産んで、久しぶりに会います。
1ヶ月の赤ちゃんに会えるのすごく楽しみ!
なんですけど、、、
昨日くらいからうちの子が鼻水出してて😮‍💨
今朝なんてくしゃみしてガッツリ鼻水出ました。
これはもう会うのやめといたほうがいいですよね?💦
風邪とかではなく、鼻水だけ、、
週2で保育園に一時保育で通ってます。
何かあってからでは遅いですよね、、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めた方が良いと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😮‍💨
    別の友達とも体調不良でキャンセルになったばっかりで、、
    子どもあるあるですよね😅

    • 12月11日
さくら

自分がそのお友達の立場なら辞めて欲しいです💦
新生児期は1番気を張ってる時ですし、何かあったら怖いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    わたしもその立場ならやめてほしいです😮‍💨
    何かあってからでは遅いですもんね💦

    • 12月11日
  • さくら

    さくら

    会いたいのにきちんと配慮されてるママリさん偉いです🥹🥹
    お子さんの鼻水、はやく良くなるといいですね…!
    そしてはやくお友達さんの可愛い赤ちゃんに会えますように☺️💕

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしだったらやっぱりやめてほしいって気持ちもあって😅1人目なので尚更気にしちゃう、、
    ありがとうございます😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

やめた方が良いですね。しかも1か月。わたしがお友達ならすごい嫌です。行くとしてもお子さん預けてですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    わたしもその立場ならやめてほしいです。
    遊ぶ予定立てると風邪引くの、子どもあるあるですね😮‍💨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

やめましょー🥺元気になったらまた会えます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    これからいくらでも会えますもんね😭

    • 12月11日