
3階建てのメリット、デメリットについて教えてください。
土地狭めの3階建てでマイホーム建てた方
(建売購入された方)
3階建てってどうですか?
3階建ての経験がなく、、、
メリット、デメリット教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
都内で庭なしガレージハウスで3階でした。
3階2部屋居室、2階洗面、トイレ、LDK、1階トイレ、風呂って感じです。
3階まで登るのは面倒ですが慣れました。
冬はめちゃくちゃ寒くて夏はめちゃくちゃ暑かったです…
住宅性能高ければそれは気にならないのかもしれませんが…

おでんくん
実家がめっちゃ狭い三階建でした!
一階に風呂、和室
二階にリビング、トイレ
三階に二部屋でした!
とにかく狭かったです😭
三階は子供三人で使ってて、親は寝るとこなくてリビングで寝たりしてました😭
収納も少なくた一階の和室は物置みたいな感じになってて😭
三階の寝る部屋の階にトイレなかったので胃腸炎とかで体調崩してる時は毎回階段上り下りしなくちゃダメでそれもキツかったです😇
あとは、子供の頃は一階にある風呂に入りに行くのが怖かったです😩
玄関まで来て部屋に忘れ物してしまったときは階段かけあがらないといけないのも地味にしんどかったです。笑

はじめてのママリ🔰
最近、3階たて購入しました。
それまでマンションだったので、比べるとどうしても動線が面倒くさい。洗濯物は3階しかベランダがないので、基本ドラム式ですね。ルンバ買いたいが全部は掃除できないので、迷い中です。とにかく可能であればそれはワンフロアの方がいいが、マンションは修繕費と管理費が年々上がるし、二階建ては駅から離れるので、駅近で安い予算で住めるのが最大のメリットじゃないでしょうか。
コメント