※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

土曜日から発熱し、38.4℃。体調は落ち着いてきて、咳と頭痛がある。明日仕事に行きたいが、インフルの可能性も。検査はしていない。解熱しても休むべき?

土曜日から発熱し、現在も38.4あります😭
体調はピークより落ち着いてきて最初は寝たきりでしたが、今は普通に座っていられるレベルです。
咳と頭痛がありますが、どうしても明日仕事に行きたいです。
現在、職場の方で一人インフル罹患中で明日はお休み確定しているのですが、私まで休むと窓口が一人になってしまいます。(銀行窓口です)
あまり体調は崩さない方なのですが、久々の高熱でインフルの可能性もあるかも?と思っていますが、休むとなるととても申し訳ない気持ちでいっぱいです🥲インフルだった場合も行ってはいけないのは重々承知です。
発熱が土日だったため、まだ検査などは何もしていないのですが、明日の朝仮に解熱していたとしても休むべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①休む

はじめてのママリ🔰

②仕事に行く             

なあな

もし受診されるなら朝イチです。インフルだと48時間以内の内服でないと意味がないです。
それ以降は対症療法しかなく、検査する意味もないためやってもらえない可能性あります。
でもなかなか仕事休めないですよね。ドラストなどにもインフルキット売ってますがこの時間だと売ってないですよね。。
私なら休みます🥲

はじめてのママリ🔰

遅刻か午前休で受診して検査してもらったほうがいいかと。
インフルだったらウイルス撒き散らして、他の人にも迷惑かけますよ🥲

はじめてのママリ🔰

お返事が遅くなり申し訳ございません。病院を受診したところインフルAでした😭受診して正解でした💦ありがとうございました🙇‍♀️