
歯医者を変えるべきか、同じ所で診てもらうべきか悩んでいます。受診料の相談や歯医者選びの基準について、いろんな方の意見が知りたいです。
以前、歯科衛生士をされている方に相談した事があって、被せ物をしてもらった時、麻酔が痛くて仕方なく我慢していたんですが、取れてから行く事が出来なくなりました 仕事もしていないので支払いの事を考えるとますます足が遠のいてしまい悩んでいました
歯医者を変えるべきか、このまま同じ所で診てもらうべきか悩んでいます また、受診料は相談して待ってもらえるものなのでしょうか?
歯医者を選ぶ基準などあれば、歯科衛生士さんに限らずいろんな方の意見が知りたいと思っています
併せてよろしくお願い致します
- ゆき
コメント

退会ユーザー
麻酔する時に痛みを少なくする表面麻酔をやっている歯科を探すと麻酔の痛みは軽減されます☺️✨
お金に関してはお財布忘れて当日中に支払うならまだしも、最初から待ってくれというのは受け付けて貰えないし、病院側も危険?な患者だと受け取ってしまうので避けた方が良いと思います。
保険使えば初診は5000円前後、次からは1500円くらいだと思いますがそれも難しいですか…🤔

ゆき
この前は、すみませんでした
もしかして、歯科衛生士さんでいらっしゃいますか?気になってました
ゆき
仕事をしていない私には難しいですが、とりあえず仕事見つけないといけないですね 家族の事を優先にしていたのもあって、自分の事は後回しにしてたかもしれません
前、行っていた歯医者も口コミが良くて、家から近くて麻酔も痛くないのかなと思い行ってたんですが、また治療もしていかないといけませんね