※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

インスタ広告で冷凍弁当を注文したが、連絡がなく詐欺サイトかもしれない。カード会社に連絡するが個人情報が心配。フィッシング詐欺か?経験者の対処法知りたい。

恐らく偽サイトで注文してしまいました😭最悪です😭

普段はインスタの広告なんて見ないのに…
冷凍弁当のキャンペーンに食いついて、思わず買ってしまいました。
でも連絡が来なくて、普通は注文したらすぐにメールとかレスポンスありますよね??
変だなーと思いつつ土曜日だから?なんて気楽に考えていたけど、今日もこなくてさすがに不安になり、、色々調べたところ、たぶん詐欺サイトでした😭

カード会社には朝一で連絡しますが、
個人情報全部入力してしまって、本当にそれが怖いです😭

出産前の忙しい時になにやってんだか、、、
本当に悔しいです。

フィッシング詐欺?というやつでしょうか。。。
経験ある方いらっしゃいますか?
詐欺に気づいた後の経緯など教えていただけたら大変ありがたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍弁当??
差し支えなければ、なんてとこですか?

ぺんぎん

一度やってしまいました。
まず警察に行って被害届みたいなの書きました。たしか、その時に銀行に電話するように言われたと思います。相手の口座の差押さえをして、残っている金額を被害者で分割して還付してくれるという話で、全額ではありませんが1/3くらいは返ってきたと思います。

私は友人への出産祝いで指定されたHPが偽サイトで…送り先を友人宅にしていたので発覚も遅れて。泣く泣く…でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    ご友人から指定されたHPが偽サイトだったなんて、、大変でしたね😭

    警察に行って相手の口座差し押さえですか💦

    今にも産まれそうなこの時期に色々手続き進められるか不安ですが、頑張ります😢

    • 12月10日
ママリ

警察に連絡ですが、すぐにカードを止めて再発行します。
入力した内容の住所と名前は変えられないと思いますが暗証番号とかメールアドレスとかカードはすぐに変えます。

最近はカード会社も厳しいので疑義案件だとカード会社の方でチェックがかかって購入できなかったり、不正利用の連絡が来たりしますが、不正する方も巧妙なので数千円のお菓子をいつのまにか飼われてしまっているなどの被害もあるようですので、カードはすぐにでも作り直した方が良いですよ。

余裕があれば消費者センターにも連絡します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    朝一で問い合わせみて、偽サイトじゃありませんでした😭
    レスポンスがなかったのは私がメールアドレスの登録を間違えていただけでした💦
    昨日は不安で眠れませんでしたが、いろいろと勉強になりました🙇‍♀️これから気をつけます!
    お騒がせしました🙏

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ


    すっきりして良かったですね!何はともあれ詐欺じゃなくて一安心でしたね。

    • 12月11日