※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理開始予定日から1週間経過し、検査薬は陰性。次の排卵が始まる前に陽性反応が出る可能性はありますか?排卵期のタイミングは極力逃さずチャレンジしたいです。

生理開始予定日から1週間経過して検査薬陰性でしたがこれから陽性になることはありますでしょうか…
現在26歳妊活開始から半年です。毎月排卵日周りで3~4回なかよしのタイミングをとるようにしていますが、期待しては生理が来ての繰り返しです。
平均周期は32日でここ数年通してもほぼ予定日ぴったり、遅れても1~2日程度でした。
ですが、今回12月2日予定日から1週間経過しても生理が来ておりません。12月9日朝イチに検査薬を使用しましたが陰性でした。
最後になかよしをしたタイミングは11月18日でした。
ここから陽性反応が出ることはあるのでしょうか…

また、授かっているかわからない段階ではなかよしのタイミングはとらないでいた方がよいという記事を見たので控えているのですが、排卵期のタイミングは極力逃さずチャレンジしたいです。
勉強不足でお恥ずかしいのですが、生理が来ることなく次の排卵が始まることはありますか?

コメント

ふてん

生理予定日から2週間過ぎたあたりから反応出るかな?って思います😊私も出なかったので2週間後にしたら出ました。

ゆゆ

今回の排卵は何かで確定されていますか?
病院でみてもらったり、排卵検査薬や基礎体温など💡

生理が来ることなく次の排卵が来ると言うよりもし今回未確定だったら排卵が遅れてるか、無排卵や無月経の可能性もありますよ💡

な

最後が11/18だと残念ながらこれから陽性になる事はないと思います🥲

排卵日付近以外で仲良ししても妊娠しづらいとかはないです!私は週2ぐらいで普通にしていたので🥹

排卵→排卵→生理はあり得ないかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰

それだけ、生理順調で、妊娠に至らないのは何か問題があるのかもしれませんね。精子の検査などいろいろあるので、試してみたらいいと思います!