
コメント

そふぉら
新聞をくしゃくしゃとして洗濯物の下に置いておくといいと聞いたことがあります。
ちょっと電気代はかかりますが、扇風機で風を当てておくだけで乾きは違いますよ。エアコンや暖房よりは電気代マシかな。

わ
イオン空気清浄機で、空気を循環すればニオイ気になりません!
湿気は部屋の扉を開けて、こもらないようにしてみてはいかがですか?(^-^)
-
si_chanmama
なるほど!空気清浄機ないので空気清浄機はできませんが、扉あけるといいんですね!
- 3月7日

もも
普段エアコンの効いてる部屋で部屋干ししてます。
あとは、除湿機つかってます。
雨季は除湿機だけでは乾きませんので、さらにサーキュレーターも使います。
-
si_chanmama
暖房は一階にしかつけてなくて
普段二階に干してるので移動さすの面倒くさくて💦
サーキュレーターって扇風機みたいなんですか?- 3月7日
-
もも
そうですそうです!扇風機みたいなものです ´ω` )/
- 3月7日
-
si_chanmama
サーキュレーター考えて見ます(*^^*)
- 3月7日
si_chanmama
夏は扇風機してたんですけど
冬に扇風機しても乾くかな?って思って💦
新聞取ってないんでないんですよね(ToT)
そふぉら
風当てるだけで、全然違いますよ!