※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中で夫と喧嘩。夫が働きたいと言い、弁当のことで不満。実家に泊まり、謝りたいけど言葉が見つからずモヤモヤ。

今育休中です。
昨日夫婦でお酒飲んでたこともあり、喧嘩がヒートアップしてしまいました。

最初は「働いて欲しい?もう少し娘保育園いれずに居させて🤣」なんて軽い感じに話してたのですが、
旦那が「いずれは働いて2人でがんばりたい」なんてことを言ってきました。
今冷静に考えればそれは普通のことだと思うのですが、
酒が入っていたのもあり、悪い方に捉えてしまいました。
その後も「弁当なければ買うし」の一言があり、
なんというか弁当あるのが当たり前のような言い方に聞こえてしまいさらにイラッと😫

たしかに子供なのは私ですが
意地になって実家に今日は泊まりです私と娘が😫

素直に謝るべきか、なんか上手く言葉にできないですが
モヤモヤです😭

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

「弁当なければ買うし」も育児で大変だろうし自分でできることがあればやるからいいよ〜って感じなのかな?と思います(՞•֊•՞)

イライラしてるときは視野も狭くなってしまうし、普段子供を見てる側と仕事してる側では考え方も違って当然かなと思います🥲旦那さんにごめんね〜!と軽く何か一緒にお茶できるものとか買って渡して喧嘩終わらせちゃいましょ😆✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれがいいですよね😫

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

自分が悪いと思ってるなら、素直に謝りましょう😂💦💦
夫婦でも悪かった方が謝らないと、関係性悪くなりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も絶対折れてこないので
    もう当分帰ってこない!って実家に逃げてきたので帰りにくくて🥲

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素直に謝られて嫌な気持ちになる人いないので、本当に自分が悪かった、ごめん!帰っていい?って謝るだけでいいと思いますよ☺️✨
    そういう痴話喧嘩で家出てったけど仲直りのタイミング分からず冷戦状態になった夫婦知ってるので、早めに謝って欲しいです😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日にでもそうしてみます😭😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

上の方と一緒で弁当無ければ買うし、という旦那さんは思いやりある方だと思います!○○さんの奥さんは毎朝手の込んだお弁当作ってるよ。とか、弁当ないのうちなんだけど。とか、弁当作るのが当たり前の態度されるより、まだ思いやりのある旦那さんだなぁと思います☺️

喧嘩は誤解がほとんどですし、お互い様もあります💦
何か仲直りのジュース?お菓子?など買って、ごめんね💦とシンプルに謝るのがいいかと。そうしたら相手も言いすぎたとか言ってくれるかもですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝ってみます😭

    • 12月10日
さらい

早めに謝っちゃいましょう!