※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ᜊº-° )ᜊ
お出かけ

北海道から仙台への旅行でアンパンマンミュージアムがメイン。子連れで楽しい場所や食事情報を教えてください。仙台駅近くのホテルに宿泊。子どもたちに楽しい思い出を残したいです。

1月3日~5日で北海道から仙台に旅行に行きます!
メインはアンパンマンミュージアムなのですが他子連れで楽しい場所やここのこれは食べた方がいいよなどの情報がありましたら教えて頂きたいです☺️ 何せ行ったことのない所なので何があるのかも分かりません。
宿泊は仙台駅の近くにホテルを取りました🏨
この先しばらく旅行に行けないので子どもたちの記憶に残る楽しい旅にしてあげたいと思っています✈️

コメント

ママリ🔰

娘と息子が年長、年少の時に仙台に行きました😊同じくアンパンマンミュージアムも行きましたが、うみの杜水族館にも行きました🐬館内はとても綺麗でイルカショー等もあって楽しかったですよ😆

  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    水族館いいですね🐬 私が好きなので行きたいです!
    そちらも駅から近いのでしょうか? 車なしなので移動が公共機関のみなんです😔

    • 12月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    我が家はレンタカーで行きましたが、水族館から近くの駅?までバスが往復で出ているみたいですよ🚌
    JR仙台駅から行く事が出来そうなので詳しくはホームページとか見てみると良いかもしれませんね😊👌

    • 12月10日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    わーありがとうございます😊
    本来は仙台に納車される車を取りに行くことがメインだったのですが車が届きそうもなくて😂 車あるはずだったんですけど笑

    ちょっと調べてみます🔎

    • 12月10日
いち

私も上の方と同様 
水族館行きました! 
あと仙台駅からJR一駅(我が家はアンミュの後、行きタクシー)でIKEAです✨駅の目の前ですよ😊 
 
駅中でも牛タンのお店がズラーーーっと並んでるので外から見ながら選んだり、ずんだシェイクも行き帰り飲みました💛並んでるのですぐわかります! 

同じく駅中、IKEAの駅中にあるHACHIはナポリタン、ハンバーグで有名なお店だそうで、電話予約してテイクアウトして食べました😋

  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    やはり水族館が人気、有名なんですね😳 水族館や動物園は子どもにも人気ですもんね😇
    IKEAも行きたいのですが飛行機なのでどうかな…と 荷物増えると持ち帰るのが大変で😂

    駅中に牛タンのお店もいーっぱいなんですね、迷っちゃいます🤤 ちなみに子どもが好きそうなご飯屋さんもありますかね?

    • 12月10日
  • いち

    いち

    我が家もワンオペで4歳0歳を新幹線で連れて行きました! 
    車なしリュックとベビーカーで🤣🤣 
    荷物は送ればいいし、定番のジップロックも欲しかったし、IKEAでご飯を食べてみたくて💛 

    アンミュは 
    1階がお店やレストランがあって無料で入れて、おもちゃ屋さんの一角にキッズスペースがあり売ってるおもちゃで遊べるので2日目の午前中にも行きました✨ 

    ハチも子供達美味しかったようで帰りの新幹線分も買ったほどです!近くのアーケードのankoyaというどら焼きやさんも好評でした〜
    ラーメン屋さんも沢山あるのでGoogleマップで調べてみてもいいと思いますよ🤎

    • 12月10日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    ええええええええええええ、尊敬です👏リュックとベビーカーで新幹線とか凄すぎます😳
    ジップロックいいですよね👌🏻 今旦那が福島に単身赴任していてその時に沢山買ってきてくれたのがまだ使い切れてないんですよ笑
    IKEAでご飯まで食べれるなんて… IKEAなんて行ったらタダでは帰れないですね笑

    それはヤバいです😱 帰らない、これ欲しいと始まりそうですね😂 覚悟しておきます笑

    どら焼き屋さん気になります🍡 ずんだはちょっと苦手なんですよね… 枝豆の方が好きです笑
    ラーメン屋さんもいいですね🍜 ラーメン大好きです😍

    • 12月10日
ままままり

北海道住みで何回か仙台行ってます✨
うちはフェリーに乗り車で行ったので参考になるかわかりませんが、
水族館は楽しめました✨

駅近くの利久という牛タンのお店は毎回行ってます💕

  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    おお、常連さんなのですね💕︎
    水族館は人気ですね🐬 ちなみに車移動ですが何泊でどんな所行かれましたか? そもそもアンパンマンミュージアムに行くのも初めてなのですが1日いっぱい楽しめますか?

    やっぱり仙台と言えば牛タンですよね🐄⸒⸒ 牛タン大好き♥️

    • 12月10日
ぽちゃこ

水族館🐬
最寄り駅は仙台駅からJR仙石線で8駅の中野栄(所要時間は20分)そこからシャトルバス(大人160円 子ども80円)or徒歩20分
イロワケイルカ、スナメリはなかなか見れる水族館が限られていますのでオススメです。

牛タン🐮食べたかったら、善治郎か伊達の牛たんがオススメです。
仙台駅東口は今まさに発展途中でして、色んなお店がオープンしているところです。肉のいとう(仙台の昔からある老舗肉屋)が出す飲食店も必見ですよー!

  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    水族館までの行き方まで詳しくありがとうございます😊 ちなみに水族館は空港方面ですか?
    私が住んでるところに動物園はあるのですが水族館はないので行ってみたいです🐬🐟🐠
    牛タンのお店は駅から近いですか? うわー美味しそうなものが沢山ありそうですね🤤 食事無しのプランにして良かったです😊今からもう楽しみです💕

    • 12月10日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ


    えっと松島方面です!
    東に向かう形になります!

    松島までは水族館からもう少し先になりますが、冬は寒いのでオススメしません*🥶💨*

    牛タンの店は善治郎は駅の中央改札を出て、真っ直ぐ進んだところにあります。デッキを渡るのですが、予約必須です!
    伊達の牛タンは駅ナカにあります!

    北海道の豪華な海の幸に比べると劣るかもしれませんが😅

    • 12月10日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    空港方面では無いんですね🤔 空港方面なら帰る前に寄ってと思ったのですが難しそうですね💥 ちょっと考えます🫠

    予約必須😲 有名で人気なんですね♡

    いえいえ、海の幸も美味しいですが肉も大好きです😍

    • 12月10日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    仙台駅を起点にすれば水族館は空港には近づくのですが、公共交通機関でのアクセスを考えると遠いんです😅

    良い旅を🙆‍♀️

    • 12月10日