
コメント

りぃ
1ヶ月検診の時でも問題ないと思いますが、受診するとしたら小児科です☺️
我が家も、2人目、3人目のとき、予防接種のついでに相談しました。
基本的には放置で自然に凹む方が多いと言われましたが、少数派になったら…と思って出来ることする事を選びました☺️
りぃ
1ヶ月検診の時でも問題ないと思いますが、受診するとしたら小児科です☺️
我が家も、2人目、3人目のとき、予防接種のついでに相談しました。
基本的には放置で自然に凹む方が多いと言われましたが、少数派になったら…と思って出来ることする事を選びました☺️
「生後1ヶ月」に関する質問
2歳の長女と生後1ヶ月の次女のお世話について、みなさんだったらどちらのお世話の方が楽ですか、、? 次女は夜も日中もまだまとまって寝てくれませんが、私は正直1人でみるなら下の子の方が楽です… 旦那は上の子の方が1…
授乳後の寝かしつけ👶🏻🍼 もうすぐ生後1ヶ月の子どもを育てています。 母乳をあげたあとの寝かしつけについて質問です。 最近ゲップの体勢を嫌がるようになりました。 なんとか一回くらいはゲップさせてから寝かせるのです…
みなさんならどうしますか? 私の祖父が亡くなりました。 葬式等参加はしたいですが、祖父の家まで高速で毎回4、5時間の距離、子ども3人、1番下はまだ生後1ヶ月。 葬式中は子供達を旦那が見ててくれるものの、移動が大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
コメントありがとうございます!
綿球で圧迫する方法をされたということですか?!
りぃ
そうです!綿球圧迫しました☺️
りか
ありがとうございます!
とりあえず1ヶ月健診で相談して、様子見てって言われたら私も気になるので小児科に行ってみたいと思います!!