※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
子育て・グッズ

11ヶ月の娘の断乳について相談です。夜通し寝るために断乳を考えていますが、ミルクなしでも大丈夫でしょうか?

完母だった方!いつ断乳、卒乳しましたか??
その後代わりにミルクとか牛乳あげましたか?🤔
11ヶ月の娘が今寝る前と夜中起きた時のみ授乳してます。ただ夜泣きがなかなか多くて…断乳したら夜通し寝ると聞くので、断乳考えております。
離乳食は3食よく食べ、250g手前ぐらいまで食べます。
11ヶ月ミルクなし断乳しても大丈夫でしょうか?
因みに今月末で1歳になります!

コメント

どどど

11ヶ月になった日に断乳しました!
断乳してから少しずつ牛乳飲ませてました☺️

断乳はかなり大変でしたが断乳したら夜通し寝るようになりましたよ〜!

  • るるるん

    るるるん

    断乳するの根気いりそうですね🥺でも夜通し寝るのであれば頑張りたい…🥹
    夜中泣いた時は抱っことかしてましたか?

    • 12月10日
  • どどど

    どどど

    泣いた時はひたすら抱っこです😭
    1週間くらい大変でしたがだんだん夜寝ている時間が増えてきましたよ!

    • 12月10日
えーちゃん

完母、11ヶ月で卒乳しました😊
私も夜間断乳してからの卒乳でしたよ✨

  • るるるん

    るるるん

    夜間断乳であれば同じ流れですね!
    その後はミルクとか牛乳飲ませたりしましたか?

    • 12月10日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    フォロミなどはあげず、牛乳にしてました😊

    • 12月10日
ゆうき

9ヶ月で卒乳しました!
その後は牛乳に移行しました🐮
夜間授乳をやめたら日中の授乳もなくなりました😂

  • るるるん

    るるるん

    9ヶ月!てことは11ヶ月で断乳しても大丈夫そうですね!
    牛乳に移行したんですね!

    • 12月10日
  • ゆうき

    ゆうき

    牛乳は1歳からかなぁ〜と思っていたら小児科の先生あげていいよ〜って言われたので11ヶ月前から牛乳飲んでました😊
    うちの子は体調に変化がなかったので問題なかったです😊

    • 12月10日